2017年07月28日
7月28日の記事
昨日の夕方、石川県を出発した品物が、今日の昼過ぎには手元に届きます。

便利な世の中になりましたね。日本の物流システムは素晴らしい
夜を徹して運んで頂いた皆様には頭が上がりません。
いつもありがとうございますm(__)m
欲しかったのはコレだけなのですが

アルパインチェストバッグ
送料と代引き手数料を考えると、ついイロイロとポチっとしてしまいます。


貧乏性なもので(^_^;)
詳しくは、またご報告いたします\(^o^)/
便利な世の中になりましたね。日本の物流システムは素晴らしい

夜を徹して運んで頂いた皆様には頭が上がりません。
いつもありがとうございますm(__)m
欲しかったのはコレだけなのですが

アルパインチェストバッグ
送料と代引き手数料を考えると、ついイロイロとポチっとしてしまいます。
貧乏性なもので(^_^;)
詳しくは、またご報告いたします\(^o^)/
2017年07月27日
おさがり(^-^)
下の子の宿命ですね(笑)

次女も4年生になって、体も大きくなり
今まで乗っていた自転車(これも「おさがり」です)が乗り難くなってきたので、
このたび代替えすることになりました。
とは言え、中学、高校でも使用できる大人サイズは大きすぎて、まだ危ないし
小学校卒業までの三年間の為に「新車」も勿体ないし
と、言う理由で「お姉ちゃんのおさがり」に決定です
タイヤぐらいは新品に。親心です(笑)


タイヤにチューブに虫ゴム等、フルセット
後ろタイヤは面倒くさいですね(^_^;)
ブレーキドラムごとホイールを外して、タイヤを抜いて


新しいタイヤを組み付けて、元通りに取り付けたら出来上がり\(^o^)/


写真と文章では楽勝です
続きまして、前タイヤ
それほど痛んではいないのですが、もう古いですからね~


前ホイールは簡単に外せます。


後は、元通り組み立てたら出来上がり\(^o^)/
今日は時間に空きがあったので、良い暇つぶしになりました
小学校卒業まで頑張ってもらいましょう。

中学校入学の時に良いのを買って貰おうな

次女も4年生になって、体も大きくなり
今まで乗っていた自転車(これも「おさがり」です)が乗り難くなってきたので、
このたび代替えすることになりました。
とは言え、中学、高校でも使用できる大人サイズは大きすぎて、まだ危ないし
小学校卒業までの三年間の為に「新車」も勿体ないし

と、言う理由で「お姉ちゃんのおさがり」に決定です

タイヤぐらいは新品に。親心です(笑)


タイヤにチューブに虫ゴム等、フルセット
後ろタイヤは面倒くさいですね(^_^;)
ブレーキドラムごとホイールを外して、タイヤを抜いて


新しいタイヤを組み付けて、元通りに取り付けたら出来上がり\(^o^)/


写真と文章では楽勝です

続きまして、前タイヤ
それほど痛んではいないのですが、もう古いですからね~


前ホイールは簡単に外せます。


後は、元通り組み立てたら出来上がり\(^o^)/
今日は時間に空きがあったので、良い暇つぶしになりました

小学校卒業まで頑張ってもらいましょう。

中学校入学の時に良いのを買って貰おうな

2017年07月22日
2017年07月20日
2017年07月18日
2017年07月14日
海の日 イェーイ
今年の「海の日」は、長女の部活動の都合で家族揃っての出撃が出来ません
「連休は大人しく家で過ごしても良いかなぁ~」と思っていたのですが、
子供部屋のカレンダーにこんな書き込みが

基本、土曜日が仕事の我が家、キャンプに行けるのは連休の時ぐらい。
連休を心待ちにしていた次女と話をしたところ、
「お父さんとキャンプに行きたい!」
2年前に長女と二人でキャンプに行ってきたのが悔しかったそうで(・_・;)
「今度は私がカレーを作る」と張り切ってます。


当時、5年生だった長女にライバル心を燃やしてるのかな?(笑)


急に思いついても、海の近くのキャンプ場は予約で一杯
レッドウィング号で県外遠征は命懸けだし(笑)
と言う訳で、海の日だけど川キャンプ!

日曜日から一泊二日、次女との初めての父子キャンプに行ってこようと思います。
続きを読む

「連休は大人しく家で過ごしても良いかなぁ~」と思っていたのですが、
子供部屋のカレンダーにこんな書き込みが

基本、土曜日が仕事の我が家、キャンプに行けるのは連休の時ぐらい。
連休を心待ちにしていた次女と話をしたところ、
「お父さんとキャンプに行きたい!」
2年前に長女と二人でキャンプに行ってきたのが悔しかったそうで(・_・;)
「今度は私がカレーを作る」と張り切ってます。


当時、5年生だった長女にライバル心を燃やしてるのかな?(笑)


急に思いついても、海の近くのキャンプ場は予約で一杯

レッドウィング号で県外遠征は命懸けだし(笑)
と言う訳で、海の日だけど川キャンプ!

日曜日から一泊二日、次女との初めての父子キャンプに行ってこようと思います。
続きを読む
2017年07月12日
2017年07月09日
7月9日の記事
明日、7月10日は石鎚山お山開き終了祭。

今年も連れて行って頂ける事になりました。
明日の天気は曇りの予報ですが、

この時期、山の天気は読めません。
二年連続で雨に降られてる事もあるので、一応雨対策をしておきます。
ポンチョを袋に詰め込んで、


レインカバーも破れ等をチェック。


どうせ雨が降ったら、ずぶ濡れになるのは分かってるのですが、、、
あと、この時期の石鎚山系はブヨが多いので、


モスキートネットも持っていくことにします。
行動食いろいろ。

足りない分は明日、コンビニへ買い出しに行きます。
アドベンチャーライト18に詰め込んで、


今日のところは「おやすみなさい」

今年も連れて行って頂ける事になりました。
2016/07/11
明日の天気は曇りの予報ですが、

この時期、山の天気は読めません。
二年連続で雨に降られてる事もあるので、一応雨対策をしておきます。
ポンチョを袋に詰め込んで、
レインカバーも破れ等をチェック。
どうせ雨が降ったら、ずぶ濡れになるのは分かってるのですが、、、
あと、この時期の石鎚山系はブヨが多いので、
モスキートネットも持っていくことにします。
行動食いろいろ。
足りない分は明日、コンビニへ買い出しに行きます。
アドベンチャーライト18に詰め込んで、
今日のところは「おやすみなさい」
2017年07月07日
新しい登山靴、初めての山頂(後編)
笹ヶ峰の山頂からの眺めは、とても素晴らしいそうです(笑)

笹ヶ峰で一瞬、雲が晴れた時の一枚。
たぶん、ちち山方向だと思います(^^;
今日の登山の目的は、靴の履き慣らし。
名残惜しいですが下山開始し。
晴れてたら、赤石山系まで見渡せるのかなぁ~?
次回のお楽しみですね
続きを読む
笹ヶ峰で一瞬、雲が晴れた時の一枚。
たぶん、ちち山方向だと思います(^^;
今日の登山の目的は、靴の履き慣らし。
名残惜しいですが下山開始し。
晴れてたら、赤石山系まで見渡せるのかなぁ~?
次回のお楽しみですね
