ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月18日

カレーライス

海の日の連休、日曜日から一泊二日で
次女とキャンプに行ってきました。

晩御飯は次女が作ってくれるという
父親冥利に尽きる楽しいキャンプです。






カレーライス

前の晩から下ごしらえ。
マリネさんの指導のもと、ジャガイモ、ニンジン、タマネギをカットします。
包丁も上手に使えるようになったんだな~
カレーライスカレーライス
でも、タマネギは目にしみるので、水泳用のゴーグル装着テヘッ
カレーライス
このあたりの発想は小学生(笑)

日曜日、荷物の積み込みを済ませ出発です。
途中のスーパーに寄り道して、「石鎚ふれあいの里 キャンプ場」に到着。
手続きを終えて、いざ設営!
本日の寝床は「レラドーム4」にしました。
カレーライス
早く川に入りたい次女も進んでお手伝い。
頑張って浮き輪を膨らませてますニコニコ
カレーライス
あまりの暑さに荷物の運び込みを中断して川に行くことにしましたが、、、
写真がありません(・・;)

お腹が減って、いったん上陸。
昼ご飯は、途中で仕入れたカップ麺
キャンプっぽくブーリン君でお湯を沸かして
カレーライス
シーチキンマヨネーズの手巻き寿司と、
カレーライスカレーライスカレーライス
汁なしカップヌードル?思ったより美味しかったニコニコ

水分補給はノンアルで。
カレーライス
川の水が冷たいのでアルコール摂取は危険です(笑)


お腹が満たされると再び川へ。やっぱり写真がありません(・・;)
岩から飛び込んだり、浮き輪で流れたりと、川遊びを満喫。
次女の「もう、そろそろ上ろう」の言葉を待って一日目の川遊びを終了しました。

とりあえず、乾杯
カレーライス
本日一本目のアルコールです。

準備の良い次女がunoを持ってきていたので、夕飯までの時間つぶし。
いい勝負になりました。
カレーライス
結果は私の負け越しガーン
強くなったな~

そうこうしてたら、よい時間に
夕飯の準備に取り掛かります。
カレーライス
次女の指揮のもと、調理場へ レッツゴー\(^o^)/

お米の炊き方も本格的(笑)
カレーライスカレーライス
水の計量も、火加減も自分で出来るそうですΣ(・ω・ノ)ノ!
一応、後ろで見守ります。なるべく手出ししないようにっと(笑)

勿論、カレーも作ります。
肉を炒めて、野菜を炒めて、水を入れて、
丁寧に灰汁を取りながら煮込みます。
カレーライスカレーライス

一旦、火を消してルーを投入
カレーライス
弱火で煮込んで、とろみがついたら出来上がり\(^o^)/

二人そろって「いただきます」
カレーライス

うーん、良い出来(^-^)
美味しそうでしょ?
カレーライス
これが、初めて作ったとは思えないほど美味しいカレーライスでした。

見事に完食ちょき
カレーライス

「ごちそうさま」
カレーライス

これで、終わりでも良いくらいですが、二日目に続きます。

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
夏キャンプ〜♪
海の日キャンプ2018
海の日キャンプ
ホタルは?キャンプ
ゴールデンウイークは安田川 final
ゴールデンウイークは安田川part2
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 夏キャンプ〜♪ (2018-08-12 18:03)
 海の日キャンプ2018 (2018-07-20 22:42)
 海の日キャンプ (2018-07-15 17:49)
 ホタルは?キャンプ (2018-06-27 22:05)
 ゴールデンウイークは安田川 final (2018-05-11 00:14)
 ゴールデンウイークは安田川part2 (2018-05-09 04:33)

この記事へのコメント
こんばんは^ - ^

最高のご馳走ですね〜d(^_^o)

また2番目の負けん気というか、2年前のお姉ちゃんに挑戦するってとこが可愛らしい

幸せですね!うらやましい
Posted by しん(しじまのしん)しん(しじまのしん) at 2017年07月18日 22:48
いつも活発な次女ちゃん
料理も出来る様になったんやね~

ソロっさんにとっては
どのキャンプよりも楽しい時間ですね

やっぱり川冷たかった?
Posted by あお.あお. at 2017年07月18日 23:42
しん(しじまのしん)さん。

こんばんは。
ホント、美味しかった(^^)

3歳差の姉妹です。普段はお姉ちゃん大好きなんですが、
時々ライバル視する見たいで、見てると面白いですね。

羨ましいでしょ〜(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2017年07月19日 00:22
あお.さん。

こんばんは。
だんだんシッカリしてきますね〜
いろんな事が出来るようになりました。

楽しかった様で、また遊んでくれるそうです(笑)

川の水、深い所は真剣に冷たかったです
子供には丁度よいようでしたが(^_^;)
Posted by nyarlanyarla at 2017年07月19日 00:28
こんにちは(・ω・)

ゴーグル着用とは万全の装備(≧ω≦。)丿彡
でも手際よく下ごしらえして、当日はお手伝いも自主的に行って
UNOの腕前も上がって、お子さま成長を垣間見れて嬉しいですね(*´ω` *)

そしていよいよカレー作りヽ(=´ω`=)ノ
お米の炊き方も自分でできるなんてすごい! いたちはまだ失敗するのに(笑
出来上がりは、お世辞抜きに美味しさが伝わってきます(●´ω`●)
頂きますの写真のお子さまの口元、やり遂げた感じの嬉しさがにじみ出ていますね
nyarlaさん、幸せ者!
Posted by いたちいたち at 2017年07月19日 14:16
いたちさん。

こんばんは。
タマネギを切るのは未だに怖いそうです(^^)

米が炊けて、カレーが作れたら、もう一人で生きていけるかな?(笑)
親バカですが、上手にできていましたよ~
自信がついたみたいで、また作ってくれるようです。
本当に幸せです。
いたちさんには及びませんが(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2017年07月19日 20:02
ソロっさん、こんばんは。

とても楽しかった様子が伝わります。

娘さんの作ったカレー、美味しくないはずがありません。

手先に人柄が出るというのが持論の私。

娘さんの手先、とても丁寧で優しい性格とお見受けしました。

続きも楽しみにしております。
Posted by 讃岐のK at 2017年07月19日 22:19
讃岐のKさん。

こんばんは。
ファミキャン、グルキャンとは、また違った楽しさが有りますね(^-^)
カレーライスを作る娘の姿に感動したり、とか(笑)

手先に滲む人柄、お褒めに預かりありがとうございますm(__)m
本人も、照れながら喜ぶと思います(^^ゞ
Posted by nyarlanyarla at 2017年07月19日 23:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カレーライス
    コメント(8)