ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月29日

ネタが尽きた(・_・;)

ネタが無いなら黙ってれば良い様な物ですが、
諸般の事情でそんな訳に行きません(^^;



困った時のスパムメール頼りテヘッ

最近、私宛にくるメールは何故か

お金を貸していただける親切なものばかりです。
確かに私の財布は瀕死の状態です。何処かで見られてる?(笑)
早朝、深夜に送り付けるのは止めて欲しいですね~(#^ω^)
思わずクリックする所でした(^^;
皆さん、ご注意下さいニコニコ

話は変わりますが、
先週よく見に来てくれたのは「いたちさん。」でした。

こんなブログにいつもお付き合い下さり、ありがとうございますm(__)m

10万マリネポイントに向けての正念場を迎えております(^^;
苦し紛れの、内容の薄っぺらい記事が続くと思いますがおよよ来月もよろしくお願いしますm(__)m
  


Posted by nyarla at 17:48Comments(6)未分類?

2016年08月23日

『オニヤンマ』捕まえた\(^o^)/

事務所に迷い込んで出られなくなってました(笑)

毎年、何匹かは捕獲しますちょき


強そう!この大顎で噛まれると痛いでしょうね〜(^_^;)

横顔も凛々しいニコニコ

私の手と比べるとこの大きさ

全長 10cmオーバー。大物です。

窓ガラスに体当たりし過ぎて、お疲れだったようですが、
しばらく休んで飛び立って行きましたバイバイ


もしかしたら、わざわざキャンプに行かなくても、
近場で大自然を満喫出来るじゃないだろうか?(・_・;)
まぁ、キャンプの楽しみはそれだけでは有りませんけどね~テヘッ  


Posted by nyarla at 00:31Comments(8)未分類?

2016年08月21日

燃え尽きるほどヒート(・_・;)

今年の夏は、古い車に厳しい(^^;
長女とドライブに出かけたのですが、

水温計はオーバーヒート寸前ビックリ

エンジンルームの中は、

リザーバータンクからクーラントが噴きこぼれてはいましたがわーん
煙が上がるほど高温にはなってないし、これといった異常は見当たりませんね~
ただ、外気温が高過ぎたのが原因ですかね?
車も古いのでラジエーターの能力も低下してるだろうし(笑)
騙し騙し夏を乗り切ります。

頑張れ「レッドウィング号」テヘッ

取りあえず、クールダウン中です。

運転手のですが(笑)  


Posted by nyarla at 16:40Comments(10)未分類?

2016年08月18日

お盆休みは「アユ踊る」

8月のお盆休みは川キャンプに

昨年に続き、いつもご一緒して下さる皆さんと、グルキャンを楽しんで来ました。
まず、言い訳ですが、ガラケーのカメラは使い勝手が悪い(^^;
おかげで、写真が、、、、

家に帰って確認すると、ピンぼけ、白飛び、黒潰れ、あげくにレンズに指が(笑)
写真って難しいですねガーン

詳細は、あお.さんはじめ、諸先輩方に丸投げするとして、
(マリネさんも写真撮ってた筈だし)
取りあえず使えそうな写真で記事にして見ます。  続きを読む


Posted by nyarla at 22:56Comments(10)キャンプ

2016年08月15日

行きは良い良い(^^;

帰りは怖い(笑)

来た時よりも荷物は減ってる筈なのですが、後方視界が、、、(^^;

とりあえず、無事に帰宅しております\(^o^)/  


Posted by nyarla at 19:45Comments(8)キャンプ

2016年08月13日

やっと積めた(^^;

そろそろ出発です。

なんか荷物がコンパクト?
忘れ物大丈夫かな~(笑)  


Posted by nyarla at 07:21Comments(6)キャンプ

2016年08月11日

『山の日』は長女と石鎚山へ!

『山の日』なので長女と行って来ました。

西日本最高峰 『石鎚山』
長女にとっては昨年のリベンジになります。


  続きを読む


Posted by nyarla at 20:32Comments(14)山登り

2016年08月10日

『山の日』は山へ? part2

ナイトロ26 の加入によりラインナップが充実(笑)

『Z40』と『アドベンチャーライト18』の間を埋めることができました\(^o^)/
夫婦の溝は深まりましたが(^^;

ナイトロ26はネットを検索しても、画像が少ない。
折角なので、各部の写真を撮ってみました。
興味のある方は続きをニコニコ
興味の無い方も、御用とお急ぎがなければ、是非テヘッ  続きを読む


Posted by nyarla at 00:13Comments(4)山登り道具

2016年08月08日

日曜日は暑かった(^^;

あまりの暑さに熔けそうな日曜日(・_・;)
近所の川へ泳ぎに行って来ました。


文句を言いながらも、ちゃんとライフジャケットを着用!

持ってきた小玉スイカを冷やしてニコニコ


スイカで遊び出す娘たちあせる

もう、嫌な予感しかしませんね~

やっぱりガーン

無念じゃ(笑)

昼ご飯はカップラーメンで手抜き。いつもの事です(^^;


大人には冷たい水温ですが、


次女は丁度良いジャンプ台を見つけて


ダイビング\(◎o◎)/!


リピート(笑)


無限に繰り返すのかと、、、

何十回飛び込んだことやら(苦笑)

涼しくなったので、今日は終了。


  


Posted by nyarla at 12:27Comments(12)未分類?

2016年08月07日

リュックサック新調\(^o^)/

小さいリュックサック、様々なアドバイス頂きましたが、
ようやく決定しました\(^o^)/

その節は、お世話になりましたm(__)m

悩んだ結果、

ブラックダイヤモンド ナイトロ26にしましたテヘッ

本日、発送メールよりも先に商品が到着(^^;

ビックリするほど素早い発送と配達。
ありがとうございましたm(__)m

とりあえず、到着報告です。
詳細はまた後日(^^)  


Posted by nyarla at 16:57Comments(8)山登り道具