2015年11月29日
インナーシュラフ 検証(笑)
先々週は暖かすぎたので検証になりませんでした(笑)
先週のキャンプで使用したのですが、
マリネさんのブログでも少し触れていますが
晩秋の船折
結局、この日もあまり冷え込まず、いまいち効果が分かりませんでした。
続きを読む
2015年11月27日
ぷれひ〜と ぱ〜と②

先日、マナティーのプレヒートを灯油で試して見ましたが、
ごく一部の方から
「そこはティッシュじゃなくて枯れ葉でやらなきゃ」
と、物言いが付きましたので再度、挑戦してみます(笑)
ほとんどの方は何の興味も無いとは思いますが(^_^;) お付き合い下さいm(_ _)m
続きを読む
2015年11月24日
2015年11月21日
2015年11月19日
2015年11月16日
2015年11月15日
2015年11月11日
2015年のまとめ(笑)
勢い余ってブログを始めたものの、
今月はすでに11月。アウトドアはオフシーズン(笑)
加えて、年末に向けては消防団活動などの雑用が多く、ソロ活動はままならない(^_^;)
つまり、何が言いたいかと言うと、
もう、新しいネタが作れそうに有りませんm(_ _)m
そう言うわけで、かなり早いのですが(笑)今年の出来事を振り返りつつ、お茶を濁そうと思います(爆)
続きを読む
今月はすでに11月。アウトドアはオフシーズン(笑)
加えて、年末に向けては消防団活動などの雑用が多く、ソロ活動はままならない(^_^;)
つまり、何が言いたいかと言うと、
もう、新しいネタが作れそうに有りませんm(_ _)m
そう言うわけで、かなり早いのですが(笑)今年の出来事を振り返りつつ、お茶を濁そうと思います(爆)
続きを読む
2015年11月06日
11月3日 鞍瀬の頭 登頂!
11月3日 文化の日、マリネさんと娘たちは所用で東温市へ
せっかくの祝日を一人取り残されることになりました(笑)
そうだ、ブログのために体を張ってネタを手に入れる尊敬する某先輩ブロ
ガーさんを見習って
山でも登ろう!(爆)
と言う事で準備開始

珍しく、二日も前に準備完了(笑)
後は行先、、、
続きを読む
せっかくの祝日を一人取り残されることになりました(笑)
そうだ、ブログのために体を張ってネタを手に入れる尊敬する某先輩ブロ
ガーさんを見習って
山でも登ろう!(爆)
と言う事で準備開始
珍しく、二日も前に準備完了(笑)
後は行先、、、
続きを読む
2015年11月05日
10月11日、12日 石鎚ふれあいの里(キャンプ編)
写真を整理していると、キャンプの写真が非常に少ないΣ(・□・;)
わざわざ登山編と記事を分ける必要が?
と言う意見も聞こえそうですが聞こえません(笑)
さて、無念の下山後向かった先は
石鎚ふれあいの里
午後1時頃に受付完了
この日のキャンプサイトは満員御礼
なんとか場所を確保しパパッと設営

続きを読む
わざわざ登山編と記事を分ける必要が?
と言う意見も聞こえそうですが聞こえません(笑)
さて、無念の下山後向かった先は
石鎚ふれあいの里
午後1時頃に受付完了
この日のキャンプサイトは満員御礼
なんとか場所を確保しパパッと設営
続きを読む