2016年06月30日
母ちゃん、太っ腹~(笑)
自動車も、広い意味でアウトドア用品ですよね?(笑)
「みんカラ」に行くほど車に詳しくないもので(爆)
先日、車検整備をしたマリネさんのデリカD5

車検に通らない程ではないですが、
タイヤがよろしくない(・_・;)

外側は大丈夫そうに見えましたが、内側はスリップサインが見え隠れ
残溝が2mm弱。RV車はどうしても変摩耗しますね~
最近のタイヤは裏表の組み換えも出来ないし、、、
ジャーん\(◎o◎)/!

結局、4本とも交換する事にします。
新製品に弱いマリネさん。
ブリヂストン Playz PX-RV を選択

17インチになるとタイヤも高い
マリネさん、太っ腹ですね~(笑)
タイヤのインプレッションは近日中に???
マリネさんのブログで公開するかも(^^ゞ
「みんカラ」に行くほど車に詳しくないもので(爆)
先日、車検整備をしたマリネさんのデリカD5

車検に通らない程ではないですが、
タイヤがよろしくない(・_・;)

外側は大丈夫そうに見えましたが、内側はスリップサインが見え隠れ

残溝が2mm弱。RV車はどうしても変摩耗しますね~
最近のタイヤは裏表の組み換えも出来ないし、、、
ジャーん\(◎o◎)/!

結局、4本とも交換する事にします。
新製品に弱いマリネさん。
ブリヂストン Playz PX-RV を選択

17インチになるとタイヤも高い

マリネさん、太っ腹ですね~(笑)
タイヤのインプレッションは近日中に???
マリネさんのブログで公開するかも(^^ゞ
タグ :デリカD5
2016年06月29日
とりあえず、目標達成\(^o^)/
このところ天気が悪いのを言い訳に、
ランニング&ウォーキングに行けてないのですが、
2kg絞って目標体重に到達\(^o^)/
日曜日の「皿ヶ嶺」のおかげですね。

次は体重は±1kg以内をキープしつつ、
持久力アップを目指します(^^;
ランニング&ウォーキングに行けてないのですが、
2kg絞って目標体重に到達\(^o^)/
日曜日の「皿ヶ嶺」のおかげですね。
次は体重は±1kg以内をキープしつつ、
持久力アップを目指します(^^;
2016年06月27日
次女と二人で『皿ケ峰』
上半期最後のトレッキングは
下の娘とは初めてのデュオ登山。
『皿ケ峰』に行ってきました。

準備したリュックサックは二つ。

私はグレゴリー、娘はドイター。
今日は自分の雨具や行動食、飲料水など
一部の荷物を背負ってもらいましょう(笑)

午前7時半、自宅を出発! 続きを読む
下の娘とは初めてのデュオ登山。
『皿ケ峰』に行ってきました。

準備したリュックサックは二つ。
私はグレゴリー、娘はドイター。
今日は自分の雨具や行動食、飲料水など
一部の荷物を背負ってもらいましょう(笑)

午前7時半、自宅を出発! 続きを読む
2016年06月25日
リュックサックはどれにしよう?(゜-゜)
日曜日は天気が回復しそうですよ~\(^o^)/

石鎚登山に向けてのトレーニングに
堂ケ森登山を画策していましたが、
日曜日は、長女のバドミントンの試合があり
マリネさんと二人で出動!
次女のお目付け役を仰せつけられました(笑)
小学三年女子を連れての堂ケ森は躊躇しますね~(゜-゜)
てな理由で日曜日は『皿ケ峰』に変更。
デュオ登山になるとリュックサックの選択に迷います。

続きを読む

石鎚登山に向けてのトレーニングに
堂ケ森登山を画策していましたが、
日曜日は、長女のバドミントンの試合があり
マリネさんと二人で出動!
次女のお目付け役を仰せつけられました(笑)
小学三年女子を連れての堂ケ森は躊躇しますね~(゜-゜)
てな理由で日曜日は『皿ケ峰』に変更。
デュオ登山になるとリュックサックの選択に迷います。
続きを読む
2016年06月24日
何にもないけど乾杯(笑)
ネタ切れの苦し紛れと思って頂いても差し支えありません(^^)
今日は子ども達の習い事もなく、のんびり過ごしてます。
珍しくマリネさんと乾杯(笑)

ビールの美味しい季節。
一年中言ってますが(^^;
二次会になだれ込み~\(^o^)/

チリ産ですが「アルパカ」ではありません。

「プードゥ」小さな鹿らしいです。

やっぱり、チリ産は水ですね~
アウトドアに持ってこいです。
酔っぱらった気がしません。
気がしないだけで酔っぱらってるのですが
続きを読む
今日は子ども達の習い事もなく、のんびり過ごしてます。
珍しくマリネさんと乾杯(笑)
ビールの美味しい季節。
一年中言ってますが(^^;
二次会になだれ込み~\(^o^)/
チリ産ですが「アルパカ」ではありません。
「プードゥ」小さな鹿らしいです。
やっぱり、チリ産は水ですね~
アウトドアに持ってこいです。
酔っぱらった気がしません。
気がしないだけで酔っぱらってるのですが

2016年06月21日
「セルフ父の日」だと思ってたら(笑)
最近、我が家のインターネット回線が異常に重い
昼休みの時間くらいしか、まともに接続出来ないです(^^;)
近所の人たちがwin10にアップデートしてるのかな?(笑)
ところで、6月19日は父の日でした。
自分で自分にご褒美を(笑)

レモンハート デメララ151プルーフ\(◎o◎)/!
母の日は忘れてたのに、マリネさんと娘達から

これは、嬉しいですね。
来年は母の日を忘れませんm(__)m
話は変わるのですが、

このスパムメール、手抜きがすぎるだろ(#^ω^) 続きを読む

昼休みの時間くらいしか、まともに接続出来ないです(^^;)
近所の人たちがwin10にアップデートしてるのかな?(笑)
ところで、6月19日は父の日でした。
自分で自分にご褒美を(笑)
レモンハート デメララ151プルーフ\(◎o◎)/!
母の日は忘れてたのに、マリネさんと娘達から
これは、嬉しいですね。
来年は母の日を忘れませんm(__)m
話は変わるのですが、
このスパムメール、手抜きがすぎるだろ(#^ω^) 続きを読む
2016年06月17日
下半期に向かって(^^;
先日、久しぶりに体重計に載ると

2kgも太ってました(笑)
新婚当初の幸せだった短期間を除き(^^;)
長い間、55kgを維持してたのですが
7月の石鎚登山が決定した事もあり、

トレーニングがてら体重を落としていこうと思います

減量より心肺機能強化がメインですが、
三日坊主になりませんように
2kgも太ってました(笑)
新婚当初の幸せだった短期間を除き(^^;)
長い間、55kgを維持してたのですが

7月の石鎚登山が決定した事もあり、

トレーニングがてら体重を落としていこうと思います

減量より心肺機能強化がメインですが、
三日坊主になりませんように

2016年06月15日
上半期を振り返ろう\(^o^)/ キャンプ編
先日の梅雨入りキャンプをもって
我が家の上半期のキャンプは無事に終了

一気に半年間を振り返ります。
備忘録ですよ~(^^ゞ
ネット環境が不安定でブログの更新がままなりません
ナチュログのトップページが開かない。
通信速度を計測すると320bps。
単位が「bps」
メガでもキロでも、もちろんギガでもなく、「bps」です。
音響カプラかっ!?
田舎にもブロードバンドを(笑)
原因は分かりませんが、今日は多少マシかな?
続きを読む
我が家の上半期のキャンプは無事に終了


一気に半年間を振り返ります。
備忘録ですよ~(^^ゞ
ネット環境が不安定でブログの更新がままなりません

ナチュログのトップページが開かない。
通信速度を計測すると320bps。
単位が「bps」

メガでもキロでも、もちろんギガでもなく、「bps」です。
音響カプラかっ!?
田舎にもブロードバンドを(笑)
原因は分かりませんが、今日は多少マシかな?
続きを読む