2017年07月14日
海の日 イェーイ
今年の「海の日」は、長女の部活動の都合で家族揃っての出撃が出来ません
「連休は大人しく家で過ごしても良いかなぁ~」と思っていたのですが、
子供部屋のカレンダーにこんな書き込みが

基本、土曜日が仕事の我が家、キャンプに行けるのは連休の時ぐらい。
連休を心待ちにしていた次女と話をしたところ、
「お父さんとキャンプに行きたい!」
2年前に長女と二人でキャンプに行ってきたのが悔しかったそうで(・_・;)
「今度は私がカレーを作る」と張り切ってます。


当時、5年生だった長女にライバル心を燃やしてるのかな?(笑)


急に思いついても、海の近くのキャンプ場は予約で一杯
レッドウィング号で県外遠征は命懸けだし(笑)
と言う訳で、海の日だけど川キャンプ!

日曜日から一泊二日、次女との初めての父子キャンプに行ってこようと思います。

「連休は大人しく家で過ごしても良いかなぁ~」と思っていたのですが、
子供部屋のカレンダーにこんな書き込みが

基本、土曜日が仕事の我が家、キャンプに行けるのは連休の時ぐらい。
連休を心待ちにしていた次女と話をしたところ、
「お父さんとキャンプに行きたい!」
2年前に長女と二人でキャンプに行ってきたのが悔しかったそうで(・_・;)
「今度は私がカレーを作る」と張り切ってます。


当時、5年生だった長女にライバル心を燃やしてるのかな?(笑)


急に思いついても、海の近くのキャンプ場は予約で一杯

レッドウィング号で県外遠征は命懸けだし(笑)
と言う訳で、海の日だけど川キャンプ!

日曜日から一泊二日、次女との初めての父子キャンプに行ってこようと思います。
キャンプ中です。
のんびり、ゆったり

熟睡してる娘も忘れずに持って帰りました


Posted by nyarla at 20:05│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
行ってらっしゃい(o ̄∀ ̄)ノ”
楽しんできてね
楽しんできてね
Posted by あお.
at 2017年07月14日 20:12

こんばんは(・ω・)
>「お父さんとキャンプに行きたい!」
お子さまじゃなくて父親側が「イエ~イ」と叫びたくなるような
すごい嬉しい言葉ですね(*´ω` *)
今から次女ちゃんの作るカレーが楽しみなんじゃないでしょうか(*´艸`)
熱中症とお天気の変化には気をつけて、楽しんできてくださいヽ(=´ω`=)ノ
>「お父さんとキャンプに行きたい!」
お子さまじゃなくて父親側が「イエ~イ」と叫びたくなるような
すごい嬉しい言葉ですね(*´ω` *)
今から次女ちゃんの作るカレーが楽しみなんじゃないでしょうか(*´艸`)
熱中症とお天気の変化には気をつけて、楽しんできてくださいヽ(=´ω`=)ノ
Posted by いたち
at 2017年07月14日 20:26

あおさん。
行ってきます。
準備もまだまだですが、楽しみです(^-^)
行ってきます。
準備もまだまだですが、楽しみです(^-^)
Posted by nyarla
at 2017年07月14日 21:06

いたちさん。
まだ、お父さんと遊んでくれる優しい娘です(笑)
娘と二人でキャンプに行く機会も滅多に無いですからね~
カレーに川にキャンプ、しっかり楽しんでこようと思います。
まだ、お父さんと遊んでくれる優しい娘です(笑)
娘と二人でキャンプに行く機会も滅多に無いですからね~
カレーに川にキャンプ、しっかり楽しんでこようと思います。
Posted by nyarla
at 2017年07月14日 21:10

こんにちは^ - ^
はじめまして
娘と2人キャンプいいですね!
ウチも将来的にはありえるのか⁉︎と思いつつ、レポ楽しみにしてます
また遊びにきまーす
はじめまして
娘と2人キャンプいいですね!
ウチも将来的にはありえるのか⁉︎と思いつつ、レポ楽しみにしてます
また遊びにきまーす
Posted by しん(しじまのしん)
at 2017年07月15日 07:14

レッドウィング号は、そんなに軟弱ではないはず。
ぜひ県外へ(笑)。
ぜひ県外へ(笑)。
Posted by ガー at 2017年07月15日 07:28
おはようございます。
「お父さんとキャンプに行きたい!」
なんという素敵な言葉でしょう(涙
娘を持つ身として、感動しております。
よいキャンプとなりますように。
「お父さんとキャンプに行きたい!」
なんという素敵な言葉でしょう(涙
娘を持つ身として、感動しております。
よいキャンプとなりますように。
Posted by 讃岐のK at 2017年07月15日 09:19
しん(しじまのしん)さん。
はじめまして。コメントありがとうございますm(__)m
子どもたちの成長とともにキャンプスタイルも変化しますね。
次女との初デュオキャンプ、参考になるようなレポができるように頑張って来ます。
期待せずにお待ち下さい(笑)
はじめまして。コメントありがとうございますm(__)m
子どもたちの成長とともにキャンプスタイルも変化しますね。
次女との初デュオキャンプ、参考になるようなレポができるように頑張って来ます。
期待せずにお待ち下さい(笑)
Posted by nyarla
at 2017年07月15日 12:08

ガーさん。
私一人なら、話のタネに県外遠征してみるのですが、
娘がいると、躊躇しますね(^^;
何せエアコンが効きませんから(笑)
私一人なら、話のタネに県外遠征してみるのですが、
娘がいると、躊躇しますね(^^;
何せエアコンが効きませんから(笑)
Posted by nyarla
at 2017年07月15日 12:10

讃岐のKさん。
こんな事言ってもらえるのも、あと数年ですからね~
どんなキャンプになるか楽しみです。
取りあえず、夜はテントの中でオセロと将棋で勝負するそうです(笑)
こんな事言ってもらえるのも、あと数年ですからね~
どんなキャンプになるか楽しみです。
取りあえず、夜はテントの中でオセロと将棋で勝負するそうです(笑)
Posted by nyarla
at 2017年07月15日 12:16

娘さんが作ってくれるカレーは美味しいでしょうね~。子供も親も思い出に残りますね!うちも今度一緒にカレー作ってみたいと思います(^-^)
Posted by ふくしパパ
at 2017年07月15日 19:24

ふくしパパさん。
お姉ちゃんが出来たんだから、私もできる。と自信満々ですよ(笑)
どんな仕上がりになってもきっと美味しいはず。
ふくしパパさん家も是非(^-^)
お姉ちゃんが出来たんだから、私もできる。と自信満々ですよ(笑)
どんな仕上がりになってもきっと美味しいはず。
ふくしパパさん家も是非(^-^)
Posted by nyarla
at 2017年07月15日 20:24
