2017年06月29日
新しい相棒がやって来ました(^^)
新しく我が家にやって来た「LOWA チェベダーレ プロ gtx」くんです。
登山靴の中でも、ライトアルパインシューズ、ロックシューズに分類されるシロモノです。
厳冬期以外の4シーズン対応。走破性が高く何処でも歩ける万能靴。
まさに、オールマイティ!
しかし、専門家によると、この手の靴は本来ヨーロッパの
岩と氷に覆われたアルプスを歩くために開発されたもので、
土や砂利、草木に覆われた日本の大方の登山道には不向きだそうです。
日本の山なら、トレッキングシューズの方が快適に登山できる。
と断言する方もいらっしゃいました(^^;
そんなこと、実際に山で履いてみないと分かりません

いや、薄々は、、、分かってるんですが、、、
でも、格好良いじゃないですか?
もう、それだけで十分。元は取ってます(笑)
一緒に山で歩ければ儲けものですね。
良い相棒になってくれるかな?
続きは靴の写真ばかりです(笑)
お暇な方はお付き合い下さいm(__)m 続きを読む
2017年06月26日
ローバー \(^o^)/
車じゃないですよ(笑)

先週の日曜日ポチったブツが、
先程、厳重に梱包されて、手元に届きました。


発送担当者の方、配達員の方、いつもお世話になってますm(__)m
早速、開封!

検討を重ねてきた
消防団退団記念品です
結局、実店舗でのフィッティングを行う事無く、勢いで買っちゃった(笑)
詳細は、後ほど
先週の日曜日ポチったブツが、
先程、厳重に梱包されて、手元に届きました。
発送担当者の方、配達員の方、いつもお世話になってますm(__)m
早速、開封!
検討を重ねてきた
2017/03/25
2017/03/31
消防団退団記念品です

結局、実店舗でのフィッティングを行う事無く、勢いで買っちゃった(笑)
詳細は、後ほど

2017年06月23日
庭先BBQ
しばらくの間、天候不順が続きそうです(・_・;)

こんな事なら、先週出かけておけば、、、(笑)
マリネさんは長女のお迎え&買い出し中でしたが、
待ち切れずに次女と乾杯

御馳走様でした\(^o^)/
食べるのに夢中で写真無しです(笑)
2017年06月21日
休日の一コマ
日曜日の事。

高野進先生の陸上教室に参加してきました(次女が
)
マリネさんはPTAの行事でお出掛け。
必然的に次女の送迎は私の仕事に
会場は
西条市の東予運動公園にある

ビバ・スポルティア西条


名前の由来は知りませんが、大きな室内運動場です。
陸上競技教室と言っても、内容はカケッコ教室。
対象は小学生です。
保護者はグランドにも入れず、手持ち無沙汰。
二階席から観覧できるのですが、、、二時間じっとしてるのもね~(笑)
と言うわけで、公園内の探検に出かける事にしました。
御用とお急ぎのない方は続きをご覧下さい。 続きを読む

高野進先生の陸上教室に参加してきました(次女が

マリネさんはPTAの行事でお出掛け。
必然的に次女の送迎は私の仕事に

会場は
西条市の東予運動公園にある

ビバ・スポルティア西条


名前の由来は知りませんが、大きな室内運動場です。
陸上競技教室と言っても、内容はカケッコ教室。
対象は小学生です。
保護者はグランドにも入れず、手持ち無沙汰。
二階席から観覧できるのですが、、、二時間じっとしてるのもね~(笑)
と言うわけで、公園内の探検に出かける事にしました。
御用とお急ぎのない方は続きをご覧下さい。 続きを読む
2017年06月18日
2017年06月14日
夏山シーズンに向けて パート1
先週の「石鎚山~ニノ森~鞍瀬の頭」トレッキングに向けて
アレコレと装備の調達をしていたので、
備忘録として記録しておきます。

( ̄▽ ̄)
イザ、開梱\(^o^)/

小物イロイロ
お財布にボディーブロー(笑) 続きを読む
アレコレと装備の調達をしていたので、
備忘録として記録しておきます。
( ̄▽ ̄)
イザ、開梱\(^o^)/
小物イロイロ
お財布にボディーブロー(笑) 続きを読む
2017年06月11日
2017年06月10日
2017年06月09日
父還る
「鞍瀬の頭」から「ニノ森」まで帰ってきました。

相棒「ドイターのアドベンチャーライト18」の記念写真
今回の山行は移動スピードに拘ったので、荷物もギリギリまで絞ったつもりでした。
結果的に、使わなかった装備もあるので、もう少し軽量化の余地はあるかな?
続きを読む
相棒「ドイターのアドベンチャーライト18」の記念写真

今回の山行は移動スピードに拘ったので、荷物もギリギリまで絞ったつもりでした。
結果的に、使わなかった装備もあるので、もう少し軽量化の余地はあるかな?
続きを読む