2016年12月31日
2016年12月25日
今年最後のお買い物♪
軽アイゼンを購入し、足元はバッチリ(笑)
のはずです、、、
が、所有する装備を見直してみると、手持ちの武器が有りません
そういえば、これまでの山歩きでは必要無かったしなぁ~
外遊び出来ないストレスを発散!

今回は、オクトスさんです。
マウンテンダックスのロゴが、、、復活したんですね(^-^)
普段は、深く考えずにポチる事が多いのですが(^^;
今回は、真剣に
グリベルのGゼロやBDのレイブンみたいな長めのピッケルにしような~?
でも、ピッケルが必須な場所には行かないだろうし、あまり本格的なのもね~
それにピッケルは冬山以外で使い道が無さそうだし(笑)
トレッキングポールにしても、レキやシナノみたいな本格的なヤツ高価だし、
ダバダの安いのでも良いかな~?
でも、トレッキングポールも使わない時は邪魔になるし、、、
と、アーでもない、コーでもないと一人で悶々と悩みながら
(山岳会や登山サークルに加入していない上、ショップの開く講習会にも参加した事がない
意識低い系の野良登山者(笑)なので、相談相手が居ないんです
)
ようやく辿り着いたのが、
EXP(エキスパートオブジャパン) 3段ピックステッキ(S10)
です\(^o^)/
トレッキングポールのヘッド部分が簡易ピッケルになっている変り種
コレなら冬場以外も使い道が有りそう!(^^)!
あくまで素人の浅知恵ですけれど(笑)
箱の中身は、ピックステッキ本体と、リュックに取り付けるためのストラップベルト。


オリジナルのヘッドカバー、バスケット大


が入っていました。
いよいよ箱から取り出します。
宜しければ続きもご覧下さいm(__)m 続きを読む
のはずです、、、
が、所有する装備を見直してみると、手持ちの武器が有りません

そういえば、これまでの山歩きでは必要無かったしなぁ~
外遊び出来ないストレスを発散!
今回は、オクトスさんです。
マウンテンダックスのロゴが、、、復活したんですね(^-^)
普段は、深く考えずにポチる事が多いのですが(^^;
今回は、真剣に
グリベルのGゼロやBDのレイブンみたいな長めのピッケルにしような~?
でも、ピッケルが必須な場所には行かないだろうし、あまり本格的なのもね~
それにピッケルは冬山以外で使い道が無さそうだし(笑)
トレッキングポールにしても、レキやシナノみたいな本格的なヤツ高価だし、
ダバダの安いのでも良いかな~?
でも、トレッキングポールも使わない時は邪魔になるし、、、
と、アーでもない、コーでもないと一人で悶々と悩みながら
(山岳会や登山サークルに加入していない上、ショップの開く講習会にも参加した事がない
意識低い系の野良登山者(笑)なので、相談相手が居ないんです

ようやく辿り着いたのが、
EXP(エキスパートオブジャパン) 3段ピックステッキ(S10)
です\(^o^)/
トレッキングポールのヘッド部分が簡易ピッケルになっている変り種

コレなら冬場以外も使い道が有りそう!(^^)!
あくまで素人の浅知恵ですけれど(笑)
箱の中身は、ピックステッキ本体と、リュックに取り付けるためのストラップベルト。
ストラップベルトの使い方が、良く分からない(・_・;)
オリジナルのヘッドカバー、バスケット大
が入っていました。
いよいよ箱から取り出します。
宜しければ続きもご覧下さいm(__)m 続きを読む
2016年12月21日
予定は未定ですが(^^;
来年に向けて装備の調達を(笑)

特に予定は立ててないけど(^^;
アマゾンさんが届けてくれたのは、こちらです。


十本爪アイゼン\(◎o◎)/!
使うかどうか分からないので、お財布に優しいノーブランド
使わなくても御守りにはなるし(^^)
宜しければ、続きもご覧下さいm(__)m
続きを読む

特に予定は立ててないけど(^^;
アマゾンさんが届けてくれたのは、こちらです。


十本爪アイゼン\(◎o◎)/!
使うかどうか分からないので、お財布に優しいノーブランド

使わなくても御守りにはなるし(^^)
宜しければ、続きもご覧下さいm(__)m
続きを読む
2016年12月18日
禁断症状(◎_◎;)partⅡ
所用で松山市に行った後、
午前中だけポッカリと時間が空いたので
我慢しきれずに一寸だけお散歩に

白猪滝まで行って来ました\(^o^)/
雪は残っていましたが滝が凍結するのは、まだまだ先ですね~
午前中だけポッカリと時間が空いたので
我慢しきれずに一寸だけお散歩に

白猪滝まで行って来ました\(^o^)/
雪は残っていましたが滝が凍結するのは、まだまだ先ですね~
2016年12月16日
観察日記
1週間ブログをほったらかしにすると
ランキングがどのくらい下がるのか?
オフシーズンのネタ作りに観察してみました\(^o^)/
決して、更新が面倒臭くなった訳では、、、(^^;

12月9日、タイトル「禁断症状(◎_◎;)」で記事を投稿
この時点でのブログランキングが、四国内総合で50位圏外、全体では3000位ぐらいだったかな?
記憶がハッキリしません(笑)
さて、観察開始!
1週間ほったらかします(笑)
お暇な方は続きをご覧下さい(^^) 続きを読む
ランキングがどのくらい下がるのか?
オフシーズンのネタ作りに観察してみました\(^o^)/
決して、更新が面倒臭くなった訳では、、、(^^;

12月9日、タイトル「禁断症状(◎_◎;)」で記事を投稿
この時点でのブログランキングが、四国内総合で50位圏外、全体では3000位ぐらいだったかな?
記憶がハッキリしません(笑)
さて、観察開始!
1週間ほったらかします(笑)
お暇な方は続きをご覧下さい(^^) 続きを読む
2016年12月09日
2016年12月02日
下半期を振り返ろう\(^o^)/ 散財白書(笑)
まだ終了宣言はしていませんが、
今年の散財は事実上の終了状態(T_T)
とりあえず、今年購入した品物を備忘録として(笑)

7月の石鎚山に向けて、荷物の軽量化を検討しました。
ミレー 「ファー」


無駄遣いと言われても反論出来ないですね~
7月「海の日」キャンプ用の寝床に。
モンベル 「レラドーム4」


マリネさんにも誉めてもらえました\(^o^)/
がしかし、再び借金生活に転落
7月、つい出来心で(・_・;)
マムート 「TエナジーGTX」


お山で良い仕事をしてくれました
これに決定!
ブラックダイヤモンド 「ナイトロ26」


9月、山でも使える腕時計をということで
ラドウェザー 「センサーマスター2」


10月、冬支度part1
桑和 「SW2204」「SW2209」


作業着にしては少しお高いのですが、軽くて丈夫(^^)
カタログ数値が確かならコストパフォーマンスは抜群の筈です。
11月 冬支度part2
キーン 「ウィンターポート2」


これで、寒さ対策は万全!
実地テストは来年のお楽しみです。
上半期、初っ端の大物が響いて、
下半期は慎ましい生活を送ってきた、、、
つもりでしたが
こうやって、まとめて見ると、イロイロ買ってますね~(笑)
ただ、恒例の中華火器を一つも購入してないなぁ(爆)
来年に向けての目標が、、、
いや、まだ決めてませんよ(^^;
今年の散財は事実上の終了状態(T_T)
とりあえず、今年購入した品物を備忘録として(笑)
7月の石鎚山に向けて、荷物の軽量化を検討しました。
ミレー 「ファー」
2016/07/04
結局、使わなかった(笑)
無駄遣いと言われても反論出来ないですね~

7月「海の日」キャンプ用の寝床に。

モンベル 「レラドーム4」


キャンプ場に向かう途中でGET!そのまま初設営(笑)
お盆のキャンプでも大活躍!
マリネさんにも誉めてもらえました\(^o^)/
がしかし、再び借金生活に転落

7月、つい出来心で(・_・;)
マムート 「TエナジーGTX」
2016/07/23
お山で良い仕事をしてくれました

8月、いろいろ悩んだ末に、
これに決定!
ブラックダイヤモンド 「ナイトロ26」
2016/08/07
2016/08/10
9月、山でも使える腕時計をということで

ラドウェザー 「センサーマスター2」
2016/09/09
腕時計を買うだけでこの大騒ぎに(笑)
その節はお世話になりましたm(__)m
10月、冬支度part1
桑和 「SW2204」「SW2209」


2016/10/25
作業着にしては少しお高いのですが、軽くて丈夫(^^)
カタログ数値が確かならコストパフォーマンスは抜群の筈です。
11月 冬支度part2
キーン 「ウィンターポート2」
2016/11/23
これで、寒さ対策は万全!
実地テストは来年のお楽しみです。
上半期、初っ端の大物が響いて、
2016/06/07
下半期は慎ましい生活を送ってきた、、、
つもりでしたが
こうやって、まとめて見ると、イロイロ買ってますね~(笑)
ただ、恒例の中華火器を一つも購入してないなぁ(爆)
来年に向けての目標が、、、
いや、まだ決めてませんよ(^^;