ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月25日

今年最後のお買い物♪

軽アイゼンを購入し、足元はバッチリ(笑)
のはずです、、、
が、所有する装備を見直してみると、手持ちの武器が有りませんテヘッ
そういえば、これまでの山歩きでは必要無かったしなぁ~

外遊び出来ないストレスを発散!

今回は、オクトスさんです。
マウンテンダックスのロゴが、、、復活したんですね(^-^)

普段は、深く考えずにポチる事が多いのですが(^^;
今回は、真剣に
グリベルのGゼロやBDのレイブンみたいな長めのピッケルにしような~?
でも、ピッケルが必須な場所には行かないだろうし、あまり本格的なのもね~
それにピッケルは冬山以外で使い道が無さそうだし(笑)
トレッキングポールにしても、レキやシナノみたいな本格的なヤツ高価だし、
ダバダの安いのでも良いかな~?
でも、トレッキングポールも使わない時は邪魔になるし、、、
と、アーでもない、コーでもないと一人で悶々と悩みながら
(山岳会や登山サークルに加入していない上、ショップの開く講習会にも参加した事がない
意識低い系の野良登山者(笑)なので、相談相手が居ないんですニコニコ)

ようやく辿り着いたのが、
EXP(エキスパートオブジャパン) 3段ピックステッキ(S10)
です\(^o^)/
トレッキングポールのヘッド部分が簡易ピッケルになっている変り種びっくり
コレなら冬場以外も使い道が有りそう!(^^)!
あくまで素人の浅知恵ですけれど(笑)

箱の中身は、ピックステッキ本体と、リュックに取り付けるためのストラップベルト。

ストラップベルトの使い方が、良く分からない(・_・;)

オリジナルのヘッドカバー、バスケット大

が入っていました。

いよいよ箱から取り出します。

宜しければ続きもご覧下さいm(__)m  続きを読む


Posted by nyarla at 08:29Comments(8)山登り道具