ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月26日

下半期を振り返ろう\(^o^)/ キャンプ編

今年も、気がつけば11月の下旬。
まだ、少し早いのですが、そろそろ下半期の総決算(^^)


先ずは、
「今年は終了!」
を宣言したキャンプ編から。


下半期を振り返ろう\(^o^)/ キャンプ編

下期初のキャンプは、7月の海の日。『サウンド波間田』へ
何と、今年初めてΣ(゚Д゚) ファミリーキャンプでした。
下半期を振り返ろう\(^o^)/ キャンプ編下半期を振り返ろう\(^o^)/ キャンプ編




次が8月のお盆休みの川キャンプ、毎年恒例、第二回(笑)
「安田川 アユ踊る清流キャンプ場」
いつもご一緒して下さる皆さんとの楽しいグルキャンでしたビール
下半期を振り返ろう\(^o^)/ キャンプ編下半期を振り返ろう\(^o^)/ キャンプ編


そして10月、石鎚ふれあいの里での毎年恒例、第一回?(笑)「芋炊きキャンプ」
愛媛県民のソウルフード(?)芋炊きを囲んでのキャンプファイヤー炎
まさか、今年最後のキャンプになるとは思っても見ませんでした(^^;
下半期を振り返ろう\(^o^)/ キャンプ編




下半期、出動回数、なんと3回(笑)  宿泊日数 4泊でした。
少ないですね~
今年は、何かと行事も多く、天候も不順でしたからガーン
しかも、今月に入って、まさか「あんな事態」が発生するとはビックリ
とりあえず今年を乗り切って、来年こそはソロキャンプにも行くぞ~(爆)

ちなみに上半期のキャンプはこちら

年間を通して見ても、今年は天気に恵まれませんでした。
今年、最初と最後のキャンプは天候不良で中止(涙)
天気は、人の力ではどうしようもないですよね?
だから、誰が「雨男」か? とか「雨タープ」持ってきたのは誰だ? 
なんて、不毛な犯人探しはもうヤメにしましょうテヘッ

来年は、好天の下でキャンプが出来ますよーにニコニコ



同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事画像
四捨五入??
\(^-^)/10万PV達成です\(^-^)/
2017年の備忘録《買物編》
2017年の備忘録 ⦅トレッキング・登山編⦆
2017年の備忘録 ⦅キャンプ編⦆
12月15日の記事
同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事
 四捨五入?? (2018-05-22 22:03)
 \(^-^)/10万PV達成です\(^-^)/ (2018-01-23 12:33)
 2017年の備忘録《買物編》 (2018-01-04 20:48)
 2017年の備忘録 ⦅トレッキング・登山編⦆ (2017-12-30 13:12)
 2017年の備忘録 ⦅キャンプ編⦆ (2017-12-29 17:27)
 12月15日の記事 (2017-12-15 20:22)

この記事へのコメント
じゃあ、私もソロっさんのために・・・
来年は、荒天の下でキャンプが出来ますよーに。
Posted by ガー at 2016年11月26日 21:22
ガーさん。

来年も、荒天の下で一緒にキャンプしましょう(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2016年11月26日 21:52
こんにちは(・ω・)

2016年のキャンプ回数3回のいたちからしたら十分です(笑
でも本当、来年はお天気に恵まれるといいですね!
Posted by いたちいたち at 2016年11月28日 14:23
いたちさん。

こんばんは。
十分と言えば、十分なんですが(^^;
後半が、不完全燃焼でした(笑)

来年までに雨男を克服するぞ~
Posted by nyarlanyarla at 2016年11月28日 17:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下半期を振り返ろう\(^o^)/ キャンプ編
    コメント(4)