2015年11月24日
2ヵ月ぶりに家族で出撃(笑)
11月22日~23日 船折瀬戸キャンプ場に行ってきました。
もともと、ファミキャン、グルキャンの担当はマリネさんなので私のブログは簡潔に(笑)
自分の書きたいことだけを(爆)
今回、ブログをはじめてから初のグルキャン。
無駄に力が入って料理も少し凝って見ようと(笑)



自分が撮った写真だけを使うつもりだったのですが、この写真はマリネさんに頼みました(笑)

前日、酔っ払いながら下ごしらえを済まします。
さて、22日 朝

なんとか荷物を積み込んで9時半に出発です。
途中 ハローズで買い物をして、しまなみ海道に

道の駅「マリンオアシスはかた」で受付。

マリネさんが受付をしてる間にテンションの上がった子供たちは海にダッシュ
風邪ひくぞ~(笑)
そんなこんなで、昼前にキャンプ場へ到着!



写真では伝わりませんが流れが早いです(笑)
これは、遊泳禁止ですね(^^;
何故だか写真は有りませんが(-_-;)
パパッと設営を済ませて、
二泊組の皆様に設営して頂いた宴会幕にお邪魔して昼飯です。
一泊は我が家だけですが(笑)


お腹が満たされると、

子供たちの写真を撮るお父さんを盗撮したり(笑)

盗撮がばれて、逆襲されたり(^^)

子供たちも思い思いの時間をマッタリ過ごしました。
そうこうしているうちに(笑)
待ちきれなくなった私は前日から準備をしたイカメシの調理を開始!

ダッジオーブンに出汁とイカメシを入れて

バーナーに点火

少し離れた場所から40分見守ります(笑)
ゲソを入れて片栗粉でとろみをつけて完成
宴会まで待ちきれずにちょっとつまみ食い(笑)

イカメシの出来栄えは満足いくものでした。
味の評判も上々でした
しかし、、、完成品の写真が有りませんm(__)m
そんなこんなで(笑)
便利な言葉だ(^^;
観光に出掛けられていたご家族も合流し宴会準備を開始。

私はイカメシを温めなおすだけ。時間はタップリあったはずなのに写真はまったく無いです(爆)

辺りもすっかり暗くなり、楽しい宴が始まります。
まぁ、ついででは有ったのですが(笑)私のブログ開設を祝して乾杯もして頂きました。
その節は、皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m

注)上の写真は乾杯の時のものでは有りません(笑)

宴会幕から出ると朧月

月の周りに傘も見えます。
この時は、みんな雨撤収を覚悟してたはずです(^^;
とはいえ、明日の天気の心配をしても仕方ありません。
お待ちかねの 焚火タイムです。



焚火を前に色々な話に花を咲かせ、
気がつけば午前1時を過ぎていました(笑)
なんで、焚火ってあんなに楽しいんでしょうね?
翌朝の天気は

晴れてます\(◎o◎)/

ゆっくり朝食をとって、乾燥撤収できました。

いや~、本当に写真撮ってないですね~
乾杯くらいは撮っておかないと(・_・;)
これから先輩たちのブログを読んで勉強します(笑)
最後になりましたが、今回、ご一緒してくださった皆様
宴会幕の設営やら、何から何までお世話になりっぱなしで本当にありがとうございました。
またご一緒させて下さいm(__)m
ナイスサバイバル(笑)
PS このキャンプの詳細については
近日公開予定の マリネさんのブログを参照してくださいm(__)m
自分の書きたいことだけを(爆)
今回、ブログをはじめてから初のグルキャン。
無駄に力が入って料理も少し凝って見ようと(笑)
自分が撮った写真だけを使うつもりだったのですが、この写真はマリネさんに頼みました(笑)
前日、酔っ払いながら下ごしらえを済まします。
さて、22日 朝
なんとか荷物を積み込んで9時半に出発です。
途中 ハローズで買い物をして、しまなみ海道に
道の駅「マリンオアシスはかた」で受付。
マリネさんが受付をしてる間にテンションの上がった子供たちは海にダッシュ
風邪ひくぞ~(笑)
そんなこんなで、昼前にキャンプ場へ到着!
写真では伝わりませんが流れが早いです(笑)
これは、遊泳禁止ですね(^^;
何故だか写真は有りませんが(-_-;)
パパッと設営を済ませて、
二泊組の皆様に設営して頂いた宴会幕にお邪魔して昼飯です。
一泊は我が家だけですが(笑)

お腹が満たされると、
子供たちの写真を撮るお父さんを盗撮したり(笑)
盗撮がばれて、逆襲されたり(^^)

子供たちも思い思いの時間をマッタリ過ごしました。
そうこうしているうちに(笑)
待ちきれなくなった私は前日から準備をしたイカメシの調理を開始!
ダッジオーブンに出汁とイカメシを入れて
バーナーに点火
少し離れた場所から40分見守ります(笑)
ゲソを入れて片栗粉でとろみをつけて完成
宴会まで待ちきれずにちょっとつまみ食い(笑)
イカメシの出来栄えは満足いくものでした。
味の評判も上々でした
しかし、、、完成品の写真が有りませんm(__)m
そんなこんなで(笑)
便利な言葉だ(^^;
観光に出掛けられていたご家族も合流し宴会準備を開始。
私はイカメシを温めなおすだけ。時間はタップリあったはずなのに写真はまったく無いです(爆)
辺りもすっかり暗くなり、楽しい宴が始まります。
まぁ、ついででは有ったのですが(笑)私のブログ開設を祝して乾杯もして頂きました。
その節は、皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m
注)上の写真は乾杯の時のものでは有りません(笑)
宴会幕から出ると朧月
月の周りに傘も見えます。
この時は、みんな雨撤収を覚悟してたはずです(^^;
とはいえ、明日の天気の心配をしても仕方ありません。
お待ちかねの 焚火タイムです。
焚火を前に色々な話に花を咲かせ、
気がつけば午前1時を過ぎていました(笑)
なんで、焚火ってあんなに楽しいんでしょうね?
翌朝の天気は
晴れてます\(◎o◎)/
ゆっくり朝食をとって、乾燥撤収できました。
いや~、本当に写真撮ってないですね~
乾杯くらいは撮っておかないと(・_・;)
これから先輩たちのブログを読んで勉強します(笑)
最後になりましたが、今回、ご一緒してくださった皆様
宴会幕の設営やら、何から何までお世話になりっぱなしで本当にありがとうございました。
またご一緒させて下さいm(__)m
ナイスサバイバル(笑)
PS このキャンプの詳細については
近日公開予定の マリネさんのブログを参照してくださいm(__)m
Posted by nyarla at 23:02│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
おはようございます。
前記事、失礼しました。
あお.さんが到着してたから、ソロっさんもてっきり到着しているものかと、
はやとちりしてしまいました。
今回のキャンプ、ソロっさんのブログ開設のお祝いの意味もあったのですね。
参加できずに申し訳ございません。
今度はぜひ乾杯させてください。
そうなんです、
最初は写真が少ないんですよ。
そのうち、無駄に写真が増えますので、
それにも注意が必要ですよ。
イカメシ、おいしそうですね。
ブログのために、力を入れましたね。
いい具合だと思います。
私もブログのために力を入れているのですが、
どうも方向性が違うようです。
前記事、失礼しました。
あお.さんが到着してたから、ソロっさんもてっきり到着しているものかと、
はやとちりしてしまいました。
今回のキャンプ、ソロっさんのブログ開設のお祝いの意味もあったのですね。
参加できずに申し訳ございません。
今度はぜひ乾杯させてください。
そうなんです、
最初は写真が少ないんですよ。
そのうち、無駄に写真が増えますので、
それにも注意が必要ですよ。
イカメシ、おいしそうですね。
ブログのために、力を入れましたね。
いい具合だと思います。
私もブログのために力を入れているのですが、
どうも方向性が違うようです。
Posted by ガー
at 2015年11月25日 06:31

ブログ開設おめでとうございます!
挨拶が遅れました!こちらお気に入りに入れさせてくださいね。
皆さんこの週末はキャンプだったんですねえ~羨ましい。
またご一緒してくださいね!
っと、イカメシ!めちゃめちゃ美味しそう!画像ないけど!
また次回してください☆
挨拶が遅れました!こちらお気に入りに入れさせてくださいね。
皆さんこの週末はキャンプだったんですねえ~羨ましい。
またご一緒してくださいね!
っと、イカメシ!めちゃめちゃ美味しそう!画像ないけど!
また次回してください☆
Posted by ピノこ
at 2015年11月25日 11:50

ガーさん。
こんにちは〜
いやいや、私が寝過ごして出発時間が遅れまして(^^ゞ
それと、ブログ開設のお祝いは、後付の上に何かのついでだったので(笑)お気になさらずに。
写真は撮ってるようで大事な所は逃してますね〜
カメラが重たいんですよ(爆)
イカ飯 いい出来でしたよ。写真は無いけど(^_^;)
忘年会用に考えてたんですが、また別のメニューを考えねばいけません。
今度お会いした時にブログの極意を教えて下さいm(_ _)m
こんにちは〜
いやいや、私が寝過ごして出発時間が遅れまして(^^ゞ
それと、ブログ開設のお祝いは、後付の上に何かのついでだったので(笑)お気になさらずに。
写真は撮ってるようで大事な所は逃してますね〜
カメラが重たいんですよ(爆)
イカ飯 いい出来でしたよ。写真は無いけど(^_^;)
忘年会用に考えてたんですが、また別のメニューを考えねばいけません。
今度お会いした時にブログの極意を教えて下さいm(_ _)m
Posted by nyarla
at 2015年11月25日 12:45

ピノこさん。
こんにちは〜
初コメ&お気に入り ありがとうございますm(_ _)m
こちらこそ、またご一緒お願い致します。
イカ飯美味しかったですよ〜 画像無いけど(^_^;)
次回は自分の目で見てください(笑)
こんにちは〜
初コメ&お気に入り ありがとうございますm(_ _)m
こちらこそ、またご一緒お願い致します。
イカ飯美味しかったですよ〜 画像無いけど(^_^;)
次回は自分の目で見てください(笑)
Posted by nyarla
at 2015年11月25日 12:54

船折行ってたんですね!
あそこで泳いだらソロっさん伝説になりますよ!^^;
アオリのイカめし美味そうです!
私も秋に新子釣ってイカめしにして食べました(≧∇≦)
あそこで泳いだらソロっさん伝説になりますよ!^^;
アオリのイカめし美味そうです!
私も秋に新子釣ってイカめしにして食べました(≧∇≦)
Posted by テンさん
at 2015年11月25日 13:32

テンさん
船折 良かったですよ〜
ライフジャケットを忘れて飛び込めなかったんですよ。
嘘ですm(_ _)m
イカ飯 お見せできなく残念です(笑)
釣り好きの友人から貰って冷凍保存してました。
船折 良かったですよ〜
ライフジャケットを忘れて飛び込めなかったんですよ。
嘘ですm(_ _)m
イカ飯 お見せできなく残念です(笑)
釣り好きの友人から貰って冷凍保存してました。
Posted by nyarla
at 2015年11月25日 17:51

船折お疲れ様でした
久々にご一緒出来てとても楽しかったです
やっぱり良いカメラは黒が綺麗ですね~
えっカメラではなく、ソロッさんの腕のおかげ?(笑)
イカ飯美味しゅうございました
次は大王イカでお願いします m(__)m
久々にご一緒出来てとても楽しかったです
やっぱり良いカメラは黒が綺麗ですね~
えっカメラではなく、ソロッさんの腕のおかげ?(笑)
イカ飯美味しゅうございました
次は大王イカでお願いします m(__)m
Posted by あお.
at 2015年11月25日 19:01

あお.さん。
船折 お世話になりましたm(_ _)m
本当に久しぶりでしたけど、とても楽しかったです。
次は忘年会ですね。
写真はやっぱりカメラ任せですよ~
重いけど(^_^;)
大王イカ飯(笑)
美味しいですかね(笑)
船折 お世話になりましたm(_ _)m
本当に久しぶりでしたけど、とても楽しかったです。
次は忘年会ですね。
写真はやっぱりカメラ任せですよ~
重いけど(^_^;)
大王イカ飯(笑)
美味しいですかね(笑)
Posted by nyarla
at 2015年11月25日 19:49
