2015年11月05日
10月11日、12日 石鎚ふれあいの里(キャンプ編)
写真を整理していると、キャンプの写真が非常に少ないΣ(・□・;)
わざわざ登山編と記事を分ける必要が?
と言う意見も聞こえそうですが聞こえません(笑)
さて、無念の下山後向かった先は
石鎚ふれあいの里
午後1時頃に受付完了
この日のキャンプサイトは満員御礼
なんとか場所を確保しパパッと設営

わざわざ登山編と記事を分ける必要が?
と言う意見も聞こえそうですが聞こえません(笑)
さて、無念の下山後向かった先は
石鎚ふれあいの里
午後1時頃に受付完了
この日のキャンプサイトは満員御礼
なんとか場所を確保しパパッと設営
しかし、ここで重大な事故が発生!

設営中に突風にあおられフライシートが破れてしまいました(泣)
安物テントだけど使い勝手が良く、お気に入りなので近いうちに修理に挑戦します。
昼ご飯は、山頂で食べる予定だったお弁当や、おやつで簡単に
もちろん写真は有りません(笑)
昼寝したり散歩したりとゆったり過ごしているうちに辺りが暗くなり始めました。
もちろん写真は有りません(笑)
そろそろ晩御飯の支度です。
今回のキャンプでは
1.包丁を使わない。
2.米を炊かない。
と決めていたので(笑)かんたんです。

早ゆでパスタにレトルトのカルボナーラ
パックライスを鍋で茹でたら

あっという間に出来上がり\(◎o◎)/!
ご飯の後はお風呂にです。
もちろん写真は有りません(笑)
お風呂から出たらマナスルに火を入れます。

マナスルヒーターを囲んでしばらく、いろいろな話をしました。

その後、やはり登山でお疲れだったようで寝袋に入るとたちまち就寝
朝まで熟睡でした。また、一緒に来てくれるかな?お疲れ様でした(笑)
そして、翌朝

よく晴れてます。ここでの青空は初めて見ました(笑)
もちろん朝食も手抜き(笑)

菓子パンとカップスープで簡単に済ませました。
朝食後は、辺りを探検したり川原で石投げしたりして過ごしました。
もちろん写真は有りません(笑)
キャンプ場に長女と同年代の子供が居なかったので退屈そうでしたが父は娘との時間がたっぷりとれて嬉しかったですよ(笑)
午前9時 荷物をまとめて撤収完了

天気に振り回されたけど楽しい経験ができました。
ナイスサバイバル(笑)
設営中に突風にあおられフライシートが破れてしまいました(泣)
安物テントだけど使い勝手が良く、お気に入りなので近いうちに修理に挑戦します。
昼ご飯は、山頂で食べる予定だったお弁当や、おやつで簡単に
もちろん写真は有りません(笑)
昼寝したり散歩したりとゆったり過ごしているうちに辺りが暗くなり始めました。
もちろん写真は有りません(笑)
そろそろ晩御飯の支度です。
今回のキャンプでは
1.包丁を使わない。
2.米を炊かない。
と決めていたので(笑)かんたんです。

早ゆでパスタにレトルトのカルボナーラ
パックライスを鍋で茹でたら
あっという間に出来上がり\(◎o◎)/!
ご飯の後はお風呂にです。
もちろん写真は有りません(笑)
お風呂から出たらマナスルに火を入れます。
マナスルヒーターを囲んでしばらく、いろいろな話をしました。

その後、やはり登山でお疲れだったようで寝袋に入るとたちまち就寝
朝まで熟睡でした。また、一緒に来てくれるかな?お疲れ様でした(笑)
そして、翌朝
よく晴れてます。ここでの青空は初めて見ました(笑)
もちろん朝食も手抜き(笑)
菓子パンとカップスープで簡単に済ませました。
朝食後は、辺りを探検したり川原で石投げしたりして過ごしました。
もちろん写真は有りません(笑)
キャンプ場に長女と同年代の子供が居なかったので退屈そうでしたが父は娘との時間がたっぷりとれて嬉しかったですよ(笑)
午前9時 荷物をまとめて撤収完了

天気に振り回されたけど楽しい経験ができました。
ナイスサバイバル(笑)
Posted by nyarla at 12:29│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
いいもの見~つけた (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
ブログ開設おめでとうございます m(__)m
長女ちゃん優しいですね!
次女ちゃん現実的ですね!(笑)
娘ちゃんとのデュオキャンプ
お父さんにはなによりの思い出ですね~
この時期だと石鎚は紅葉見頃だったのでは?
ブログ開設おめでとうございます m(__)m
長女ちゃん優しいですね!
次女ちゃん現実的ですね!(笑)
娘ちゃんとのデュオキャンプ
お父さんにはなによりの思い出ですね~
この時期だと石鎚は紅葉見頃だったのでは?
Posted by あお.
at 2015年11月05日 13:23

こんばんは^^
私は見つけられなかった(笑)
ブログ開設おめでとうございました(^^♪
登山(FB)の方に詳細は・・・と含んで(笑)いたので
何かはするんだと思っていました。
お気に入り頂戴いたします('◇')ゞ
私は見つけられなかった(笑)
ブログ開設おめでとうございました(^^♪
登山(FB)の方に詳細は・・・と含んで(笑)いたので
何かはするんだと思っていました。
お気に入り頂戴いたします('◇')ゞ
Posted by こりん♪ at 2015年11月05日 17:58
こんばんは。
ブログ開設、おめでとうございます。
鞍瀬の頭のメールを見た時は、ブログって冗談かと思いましたが、
本当だったんですね。
登山レポも楽しみにしています。
父娘キャンプ、いいですね。
ソロっさんなら、まだまだ娘さんがついてきてくれそうですね。
私も何とか父娘キャンを実現したい・・・。
これからもよろしくお願いします。
もちろん、お気に入りにいただきますね。
ブログ開設、おめでとうございます。
鞍瀬の頭のメールを見た時は、ブログって冗談かと思いましたが、
本当だったんですね。
登山レポも楽しみにしています。
父娘キャンプ、いいですね。
ソロっさんなら、まだまだ娘さんがついてきてくれそうですね。
私も何とか父娘キャンを実現したい・・・。
これからもよろしくお願いします。
もちろん、お気に入りにいただきますね。
Posted by ガー at 2015年11月05日 19:07
あおさん。
見つかっちゃった(笑)
長女と次女、姉妹なのに性格は全く違いますね。
育て方に差はないはずなのに(^^;
今度は次女が二人でキャンプに行ってくれるそうです(笑)
石鎚の紅葉、晴れてたら綺麗だったと思います。
来年また行ってみるつもりです。
拙いブログですが、よろしくお願いしますm(__)m
見つかっちゃった(笑)
長女と次女、姉妹なのに性格は全く違いますね。
育て方に差はないはずなのに(^^;
今度は次女が二人でキャンプに行ってくれるそうです(笑)
石鎚の紅葉、晴れてたら綺麗だったと思います。
来年また行ってみるつもりです。
拙いブログですが、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by nyarla
at 2015年11月06日 00:15

こりん♪さん。
うまく隠れてたでしょ(笑)
最近、家族から弾かれ気味なので一人でも寂しくない様にブログをはじめて見ました(爆)
まだまだ、右も左も分からない素人です。
今後とも ご指導 ご鞭撻のほどよろしくお願いしますm(__)m(笑)
うまく隠れてたでしょ(笑)
最近、家族から弾かれ気味なので一人でも寂しくない様にブログをはじめて見ました(爆)
まだまだ、右も左も分からない素人です。
今後とも ご指導 ご鞭撻のほどよろしくお願いしますm(__)m(笑)
Posted by nyarla
at 2015年11月06日 00:29

ガーさん。
コメントありがとうございます。
メールしたときは8割がた冗談だったんですよ(^^;
ただ、登山はマリネさんの担当外のようで、一念発起してみました(笑)
父娘キャンプ楽しいですよ~
ガーさんも勇気を出して誘ってみてください。中学生になるまでが勝負です(笑)
たいして内容の無いブログですが、今後ともよろしくお願いしますm(__)m
コメントありがとうございます。
メールしたときは8割がた冗談だったんですよ(^^;
ただ、登山はマリネさんの担当外のようで、一念発起してみました(笑)
父娘キャンプ楽しいですよ~
ガーさんも勇気を出して誘ってみてください。中学生になるまでが勝負です(笑)
たいして内容の無いブログですが、今後ともよろしくお願いしますm(__)m
Posted by nyarla
at 2015年11月06日 00:43
