ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月17日

中華コット 再び\(^o^)/

昨年の忘年会キャンプの為に入手した中華コットですが、
中華コット 再び\(^o^)/
なにせ、組み立て、分解が大仕事(^^;
2015/12/25
忘年会2015番外編② 〜筋トレ(汗)〜
忘年会キャンプに向けて仕込んだ中華物がもう一つ在りました\(^o^)/



このままお蔵入りでは面白くない。
少し悪あがきして見ます。

まず、脚のはめ込み部分を
中華コット 再び\(^o^)/
爪切り(笑)を使用して約1mm切断します。

次に、ヤスリで面取りします。
中華コット 再び\(^o^)/
100均のでは時間がかかるな~(爆)

仕上がりはこんな感じです(^.^)
中華コット 再び\(^o^)/
工作前の写真を忘れてるし(^^;

12個の脚 全てに同様の工作を行ないます。
中華コット 再び\(^o^)/
けっこう時間が掛かりました。

支柱への噛みこみはこんな感じです。
中華コット 再び\(^o^)/

この工作の成果か、コツを掴んだ?からか
組立ては約7分、分解は約5分で出来るようになりました(^o^)

新年会でご披露致します(笑)


同じカテゴリー(修理/メンテナンス)の記事画像
3月26日の記事
あ~る晴れた、ひ~るさがり♫
交換しよう!そうしよう♪
靴の寿命は、、、
おさがり(^-^)
足元のメンテナンス
同じカテゴリー(修理/メンテナンス)の記事
 3月26日の記事 (2018-03-26 21:02)
 あ~る晴れた、ひ~るさがり♫ (2018-03-05 21:00)
 交換しよう!そうしよう♪ (2017-11-25 22:18)
 靴の寿命は、、、 (2017-09-24 17:55)
 おさがり(^-^) (2017-07-27 20:02)
 足元のメンテナンス (2017-07-22 22:01)

この記事へのコメント
中華コット一人で組み立ては
夜が来ちゃいますからね~(笑)
てっきり組み立てたまま保管の方向かと思っていましたが(笑)

ストップウォッチ持って横で見てます (爆)
Posted by あお.あお. at 2016年01月17日 23:19
あお.さん。

こんばんは~
ふっふっふ、もう大丈夫です(^^;
しっかり練習もしたし(笑)

新記録を目指します(爆)
Posted by ソロっ at 2016年01月17日 23:34
おはようございます。

今度はタイムアタックを動画でアップしてください。
もちろん、中国語で説明しながらです。
Posted by ガーガー at 2016年01月18日 06:48
簡単設営を確認したら自分も買おうか検討しますね(笑)
新年会でみなさんが見てる中の設営は緊張感が(≧∇≦)
Posted by テンさんテンさん at 2016年01月18日 12:25
ガーさん。

こんにちは。
タイムアタック動画ですか?
マリネさんに相談してみます(笑)

中国語か〜  難しいですよ(^_^;)
Posted by nyarlanyarla at 2016年01月18日 12:40
テンさん。
簡単設営は間違いなし!
さぁ、ご注文を(笑)

新年会までに練習しときます(^_^;)
Posted by nyarlanyarla at 2016年01月18日 12:46
今週、みんなの視線が一気に集まりますよ~!
T-スクエアの音楽を誰かに準備してもらっときましょう♪
Posted by rabajirabaji at 2016年01月18日 19:58
rabajiさん。

目立ち過ぎないようにひっそり組み立てます(^^)
BGMはピンクパンサーのテーマで(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2016年01月18日 20:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中華コット 再び\(^o^)/
    コメント(8)