2017年11月25日
交換しよう!そうしよう♪
先日、ナチュログさんから
「著作権侵害を含む投稿につきまして」
って、お知らせが届いてましたね~
Opb-KAZU様。
申し訳ありませんm(__)m
訴えないでくだせぇ~(笑)
と、言う訳で
(どんな訳だか(笑))
今日は、交換について記事にして見たいと思います。
諸般の事情でやって来た「パジェロミニ」君

エンジンの調子が絶不調
(注) この先は、アウトドアの要素は皆無です(爆)
「読んでやっても良いや」って、心の広い方はお付き合い下さい。
「著作権侵害を含む投稿につきまして」
って、お知らせが届いてましたね~
Opb-KAZU様。
申し訳ありませんm(__)m
訴えないでくだせぇ~(笑)
と、言う訳で
(どんな訳だか(笑))
今日は、交換について記事にして見たいと思います。
諸般の事情でやって来た「パジェロミニ」君

エンジンの調子が絶不調

(注) この先は、アウトドアの要素は皆無です(爆)
「読んでやっても良いや」って、心の広い方はお付き合い下さい。
どのように調子が悪いかと言うと、

掛かりはしますが、アイドリングを打ちません。
アクセルを緩めるとストールしてしまいます。
音も何か「ガラガラ」いってるし


レベルゲージで点検すると、
ゲージにオイルが付きませんでした。
原因は分かりませんが、
オイルを切らしたまま走行して
焼き付いたみたいです。
オイルが減少した理由も不明だし、
元からターボの効きも悪かったそう。
どこまでダメージが有るか予測しにくい。
以上の理由で、
修理より交換を選択しました

そう言えば、いたちさんのブログでも
自転車のパンク修理の記事が人気だそう。
DIYでの修理ネタはPVが伸びる?
って事はこの記事もPVうなぎ登りに?(笑)
そうと決まれば

マズはエンジンを引っ張り出します。

写真と文章では簡単そうですが、
ここまでで、けっこう時間がかかってます(笑)
エンジンが無いと広々ですね~

珍しいのでもう一枚

奥に見えるのがトランスミッション。
オートマチックです。
ジャーン!
(某猫型ロボットさんが秘密道具を出すときのBGMをイメージ)
中古エンジン~!
スロットルボデーとタービン付

ISCVも不調だったので、好都合(^^)
お値打ち価格です(笑)
念のため、
タイミングベルトは交換しておきます。

せっかくなので、
長持ちするよう一手間かけて

完成\(^-^)/

「アッ!」と言うまに、何て事はなく(^_^;)
写真を撮るゆとりも無いほどに、
かなり手間取りました。
果たして、「レッドウィング」号は
交換されてしまうのか?
相談しよう!そうしよう♪
この記事へのコメント
あ!タイトルが!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
(笑)
こんにちは(^∇^)
エンジン交換お疲れ様です!
軽四のエンジンルームって狭くて大変なんですよね(;´д`)
おお!エンジンがツインカム!グレイド高いですね(o≧▽゜)o
それにしても程度の良さそうな中古エンジンですね‼
レッドウィング号と入れ換えになりそうですか?
あ~、でもパジェロミニのターボ+四駆+ATは燃費が確かリッター一桁だったような……
( ̄▽ ̄;)
(笑)
こんにちは(^∇^)
エンジン交換お疲れ様です!
軽四のエンジンルームって狭くて大変なんですよね(;´д`)
おお!エンジンがツインカム!グレイド高いですね(o≧▽゜)o
それにしても程度の良さそうな中古エンジンですね‼
レッドウィング号と入れ換えになりそうですか?
あ~、でもパジェロミニのターボ+四駆+ATは燃費が確かリッター一桁だったような……
( ̄▽ ̄;)
Posted by Opb−KAZU
at 2017年11月26日 11:39

Opb-KAZUさん。
ごめんなさいm(_ _)m
タイトル、無断で拝借致しました(笑)
パジェロミニのエンジン脱着は面倒でした。手が入らない所にいろんな物を付けてくれてるし(^_^;)
当分やりたくないです。
エンジンは拾い物でしたが、ネックは燃費ですね~(笑)
相談中です(^ー^)
ごめんなさいm(_ _)m
タイトル、無断で拝借致しました(笑)
パジェロミニのエンジン脱着は面倒でした。手が入らない所にいろんな物を付けてくれてるし(^_^;)
当分やりたくないです。
エンジンは拾い物でしたが、ネックは燃費ですね~(笑)
相談中です(^ー^)
Posted by nyarla
at 2017年11月26日 16:17

こんばんは〜
何処かで読んだタイトルかと思いきや、此処に繋がってたんですね^_^;
最近車のパーツ交換な記事を連続して見てるので、ナチュログやってる方々のスキルレベルに普通に驚きます(>_<)
此れで上手く調子良く走る様になると良いですね^_^
何処かで読んだタイトルかと思いきや、此処に繋がってたんですね^_^;
最近車のパーツ交換な記事を連続して見てるので、ナチュログやってる方々のスキルレベルに普通に驚きます(>_<)
此れで上手く調子良く走る様になると良いですね^_^
Posted by げお
at 2017年11月26日 18:21

げおさん。
こんばんは。
ヤッパリ 見覚え有りましたか?(笑)
ナチュログの人達は本当に器用な方々がいらっしゃいますね~
私なんかまだまだです。
修理は出来たのですが
燃費の悪さは、、、(^_^;)
こんばんは。
ヤッパリ 見覚え有りましたか?(笑)
ナチュログの人達は本当に器用な方々がいらっしゃいますね~
私なんかまだまだです。
修理は出来たのですが
燃費の悪さは、、、(^_^;)
Posted by nyarla
at 2017年11月26日 19:16

こんにちは\(^o^)/
エンジン載せ替えできるんですね!
最早DIYのレベルではありませんが(´∀`)
うん
でも楽しそうだ
著作権のメールってどんなんでしたっけ?
内容を確認せずゴミ箱に入れてしまって(汗)
エンジン載せ替えできるんですね!
最早DIYのレベルではありませんが(´∀`)
うん
でも楽しそうだ
著作権のメールってどんなんでしたっけ?
内容を確認せずゴミ箱に入れてしまって(汗)
Posted by shinn.
at 2017年11月27日 12:30

こんにちは(・ω・)
車のボンネットの写真・タイトルは「交換」
ほむ、これはあれだ、エンジンオイル交換だ(・ω・)
……っと思ったらエンジン載せ替えとは心底びっくりしました(笑
この大掛かりな作業の中で
>そう言えば、いたちさんのブログでも
とかでてきたときには、なおさらびっくりしました(笑
いたちとは規模が違いすぎてふたたび真面目に尊敬の眼差しです+(0゚・ω・) +
これで目指せ記事PV数1億2672万!
車のボンネットの写真・タイトルは「交換」
ほむ、これはあれだ、エンジンオイル交換だ(・ω・)
……っと思ったらエンジン載せ替えとは心底びっくりしました(笑
この大掛かりな作業の中で
>そう言えば、いたちさんのブログでも
とかでてきたときには、なおさらびっくりしました(笑
いたちとは規模が違いすぎてふたたび真面目に尊敬の眼差しです+(0゚・ω・) +
これで目指せ記事PV数1億2672万!
Posted by いたち
at 2017年11月27日 14:27

しんさん。
こんばんは。
楽しそうに見えましたか?(笑)
なかなか大変でした(^_^;)
「著作権侵害を含む投稿につきまして」は、メールじゃなくてお知らせでした。
内容は、お決まりの「勝手に人の文章や画像をアップしちゃダメ」ってものですよ。
あまり気にしてないんですけどね(笑)
こんばんは。
楽しそうに見えましたか?(笑)
なかなか大変でした(^_^;)
「著作権侵害を含む投稿につきまして」は、メールじゃなくてお知らせでした。
内容は、お決まりの「勝手に人の文章や画像をアップしちゃダメ」ってものですよ。
あまり気にしてないんですけどね(笑)
Posted by nyarla
at 2017年11月27日 19:44

いたちさん。
こんばんは。
ネタに困ったらオイル交換を記事にしてましたが、
今回は意表を突いて見ました(^^)
ちょっと面白かったでしょ(笑)
これからも、いたちさんを見習い時々DIYネタを記事にしていこうと思います。
1億2672万PVは無理ですが、目指せ大量PVですね(爆)
こんばんは。
ネタに困ったらオイル交換を記事にしてましたが、
今回は意表を突いて見ました(^^)
ちょっと面白かったでしょ(笑)
これからも、いたちさんを見習い時々DIYネタを記事にしていこうと思います。
1億2672万PVは無理ですが、目指せ大量PVですね(爆)
Posted by nyarla
at 2017年11月27日 19:53

こんばんは~。
リビルドでなく、中古エンジン?
目利きは下手なものは掴まないんですね。
エンジンってかなり高額なイメージですけど、たぶんお値打ちだったんでしょうね。
1日がかりの大仕事、お疲れさまでした~。
レッドウイング号の命運やいかに!
リビルドでなく、中古エンジン?
目利きは下手なものは掴まないんですね。
エンジンってかなり高額なイメージですけど、たぶんお値打ちだったんでしょうね。
1日がかりの大仕事、お疲れさまでした~。
レッドウイング号の命運やいかに!
Posted by 讃岐のK at 2017年11月28日 22:19
讃岐のKさん。
リビルドはお高い!
ギャンブルにはなりますが、中古に手を入れて載せ替えました。
思ったより重作業ですね。
今年はもうやりたく有りません(笑)
さてさて、レッドウィング号はどうなってしまうのか?
まだ、未定です(^^)
リビルドはお高い!
ギャンブルにはなりますが、中古に手を入れて載せ替えました。
思ったより重作業ですね。
今年はもうやりたく有りません(笑)
さてさて、レッドウィング号はどうなってしまうのか?
まだ、未定です(^^)
Posted by nyarla
at 2017年11月29日 03:36
