ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月31日

職場で昆虫採集

今年初めて「ギンヤンマ」を捕まえました。
職場で昆虫採集
事務所に入り込んで出れなくなっていたところを救助。
蜻蛉の恩返しって無いのかな~(笑)
職場で昆虫採集
最近は数が減ってきているそうですが、この辺ではまだまだ見かけます。
田舎ですね(^^ゞ

話は変わりますが、
プロフィール写真を変更しました。
職場で昆虫採集
これを機に、今更ですが自己紹介テヘッ
ナチュラムさんの自己紹介キャンペーンに乗っかってみます。

HNをどうぞ!


「nyarla」と申します。発音は特に考えていなかったので呼びやすい名前で呼んで下さいm(__)m


一部の方々からは「ソロっさん」と呼んでいただいてますが、
自分で名乗ったことは一度も有りません(爆)
「ソロっさん」の由来はこの記事です

簡単自己紹介をお願いします♪


四国在住の40代です。
同年代の奥様一人、小四と中一の娘が二人の4人家族。
子供たちの成長に連れてキャンプスタイルも変化していきそうです。


お好きなアウトドアスタイル


家族そろってのファミキャン、
ビール片手のグルキャンビール
娘とデュオキャンを楽しんでますニコニコ
家族に見放された時は一人で山へ(^_^;)
ソロキャンプにも行きたいなぁ~


そのレジャーにはまったきっかけは?


キャンプを初めたのは7年くらい前、
何故だか奥様が突然「キャンプがしたいΣ(・ω・ノ)ノ!」と、
コールマンのスターターセットを購入したのがきっかけでした。
山登りにはまったきっかけは、近場に山があるから(笑)です。



最近の画像(キャンプ、釣果など)を一枚!
職場で昆虫採集



同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事画像
四捨五入??
\(^-^)/10万PV達成です\(^-^)/
2017年の備忘録《買物編》
2017年の備忘録 ⦅トレッキング・登山編⦆
2017年の備忘録 ⦅キャンプ編⦆
12月15日の記事
同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事
 四捨五入?? (2018-05-22 22:03)
 \(^-^)/10万PV達成です\(^-^)/ (2018-01-23 12:33)
 2017年の備忘録《買物編》 (2018-01-04 20:48)
 2017年の備忘録 ⦅トレッキング・登山編⦆ (2017-12-30 13:12)
 2017年の備忘録 ⦅キャンプ編⦆ (2017-12-29 17:27)
 12月15日の記事 (2017-12-15 20:22)

この記事へのコメント
あぁ、レッドウイングの写真が・・・
Posted by ガー at 2017年08月31日 04:11
ガーさん。

レッド・ウィング号は永久に不滅です。
Posted by nyarlanyarla at 2017年08月31日 12:30
こんにちは(・ω・)

ギンヤンマ懐かしいですね
オニヤンマはスズメバチ並の恐怖対象でしたが
ギンヤンマはいいこでした(*´ω` *)
いたち地域はアカ、シオカラ、オハグロをよく見かけます

そうそう、いつの間にかプログ画像がかっちょよくなっていてびっくりしましたよ
それに皆さんが呼ばれている「ソロっさん」、ソロの◯っさんの略なんですね(笑
“nyarla”の発音はどう考えても“にゃるら”ですよ(`・ω・´)ゞ
Posted by いたちいたち at 2017年08月31日 13:46
いたちさん。

こんばんは。
ギンヤンマ、格好いいでしょ(^^)
シオカラトンボや赤トンボに比べたらマイナーですが綺麗ですね。
オニヤンマって怖いですね(^_^;)羽音も大きいし、
事務所に入ってきたらビックリします。

プロフの写真、お褒めに預かり光栄ですm(_ _)m
そうなんですよ。ソロのOっさんの略なんです。
まぁ、オッサンだから文句は無いですが、、、
やっぱり、「にゃるら」になりますか?(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2017年08月31日 19:12
ソロのおっさんだったんですね!

スッキリしました。

あっ ○字にせなあかんかった (*´艸`*)
Posted by 四葉 at 2017年08月31日 21:04
四葉さん。

こんばんは。
オッサンだったんです(笑)
あっ、Oっさんだった。
Posted by nyarlanyarla at 2017年08月31日 21:38
こんばんわ。
こうやってアップにするととんぼはめちゃめちゃ綺麗ですね~。
とんぼは素手で捕まえたのですか?
Posted by ふくしパパふくしパパ at 2017年09月02日 00:11
ふくしパパさん。

こんばんは。
翅の透明度や眼の輝き。
本当に綺麗な昆虫ですよね(^^)

窓際に追い込んで素手で捕獲しました(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2017年09月02日 00:46
こんばんは~。

トンボの飛行能力、本当にすごいですよね。

ホバリングもよくよく考えるとスゴイ。!
上下に羽を動かすだけなら、なかなか揚力は得られないハズなのに・・・???

直進方向に本気出すとめっちゃ早いし。

オニヤンマはちょっと怖いです。

過ごしやすい季節になってきました。よい野外活動を~!
Posted by 讃岐のK at 2017年09月03日 00:30
讃岐のKさん。

おはようございます。

トンボって前にしか進めないから縁起が良いそうです。
次女の受け売りですが(笑)
何処で聞いてきたんでしょうね?

オニヤンマの大顎は確かに怖いですね~
噛まれたら痛そうです(^_^;)

朝晩は涼しすぎるくらいですね。
讃岐のKさんも秋を楽しみましょう(^^)
Posted by nyarlanyarla at 2017年09月03日 03:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
職場で昆虫採集
    コメント(10)