2017年01月14日
今更ですが(^^; あけましておめでとうございますm(__)m
本年もよろしくお願いしますm(__)m

29年目に突入した「レッドウィング号」には今年も頑張ってもらいましょう\(^o^)/
昨年の11月からのバタバタもようやく一息。
今週の日曜日は久しぶりの完全off(笑)
こっそりとソロ活動を目論んでたのですが、、、

これはヤバイかな~?
天気を悩んでも仕方ないので、
できることからコツコツと(^^)
レッドウィング号のオイル交換をしておきます。

今回は、ちょっとドーピング
モリブデン配合のエンジンオイル添加剤を使用します。
お暇な方は続きもご覧下さいm(__)m
29年目に突入した「レッドウィング号」には今年も頑張ってもらいましょう\(^o^)/
昨年の11月からのバタバタもようやく一息。
今週の日曜日は久しぶりの完全off(笑)
こっそりとソロ活動を目論んでたのですが、、、

これはヤバイかな~?
天気を悩んでも仕方ないので、
できることからコツコツと(^^)
レッドウィング号のオイル交換をしておきます。

今回は、ちょっとドーピング

モリブデン配合のエンジンオイル添加剤を使用します。
お暇な方は続きもご覧下さいm(__)m
先ず、ドレンからオイルを抜きます。


ついでにオイルエレメントも新品に
ドレンボルトをシッカリと締めて、

ゆるむと大変ですからね~
オイルを補給します。

エレメントと同時交換なので少し多めに補充。約3.5L
いよいよ、本日のメインイベント(笑)
モリプラス登場!

大げさに発表しましたが、
フィラーから流し込むだけ(爆)

最後は缶を逆さまにして、
しばらく放置。

貧乏性なので最後の1滴まで使い切ります
エンジンを始動し5分間のアイドリング。
その後、レベルゲージでオイル量をチェックして作業終了。

添加剤を入れる事により、
エンジン音が少し静かになった気がします\(^o^)/
回転もスムーズになったかな~?
パワーアップもしてるみたい(笑)
プラシーボ効果かも知れないですが(^^;
あとの気がかりは、明日の天気です。
無理をして事故を起こしても面白くないし、自粛の方向ですね~
今年のアウトドア初めはもう少し先になりそうです。


ついでにオイルエレメントも新品に

ドレンボルトをシッカリと締めて、

ゆるむと大変ですからね~
オイルを補給します。

エレメントと同時交換なので少し多めに補充。約3.5L
いよいよ、本日のメインイベント(笑)
モリプラス登場!

大げさに発表しましたが、
フィラーから流し込むだけ(爆)

最後は缶を逆さまにして、
しばらく放置。

貧乏性なので最後の1滴まで使い切ります

エンジンを始動し5分間のアイドリング。
その後、レベルゲージでオイル量をチェックして作業終了。

添加剤を入れる事により、
エンジン音が少し静かになった気がします\(^o^)/
回転もスムーズになったかな~?
パワーアップもしてるみたい(笑)
プラシーボ効果かも知れないですが(^^;
あとの気がかりは、明日の天気です。
無理をして事故を起こしても面白くないし、自粛の方向ですね~

今年のアウトドア初めはもう少し先になりそうです。
この記事へのコメント
こんばんは。
レッドウィング号も、オイル交換?で喜んでますね。
ぜひ私にも潤滑油を・・・
我が家も、アウトドア初めはもう少し先になりそうです。
私の乗り初めは終わったんですけどね。
今更ですが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
レッドウィング号も、オイル交換?で喜んでますね。
ぜひ私にも潤滑油を・・・
我が家も、アウトドア初めはもう少し先になりそうです。
私の乗り初めは終わったんですけどね。
今更ですが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
Posted by ガー at 2017年01月14日 18:12
ガーさん。
こんばんは。
レッドウィング号、喜んでくれたでしょうか?
まだまだ、頑張ってもらいます。
はやく外で遊びたいですね~
ガーさんは今年は、何種類に乗るのでしょうか?
楽しみです(笑)
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
こんばんは。
レッドウィング号、喜んでくれたでしょうか?
まだまだ、頑張ってもらいます。
はやく外で遊びたいですね~
ガーさんは今年は、何種類に乗るのでしょうか?
楽しみです(笑)
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
Posted by nyarla
at 2017年01月14日 18:55

こんにちは(・ω・)
年末に更新された記事でもご挨拶してしまいましたが
改めまして、新年おめでとうございますヽ(=´ω`=)ノ
新年初のOFFは愛車の整備からだったんですね
29年目……まじめに尊敬する年数です
いたちもお正月休みにできなかった車のオイル交換、やらなきゃなぁ
今回はnyarlaさんを見習って、添加剤も入れようっと
安物だからもちろんスパシーバ効果ですが(`・ω・´)
年末に更新された記事でもご挨拶してしまいましたが
改めまして、新年おめでとうございますヽ(=´ω`=)ノ
新年初のOFFは愛車の整備からだったんですね
29年目……まじめに尊敬する年数です
いたちもお正月休みにできなかった車のオイル交換、やらなきゃなぁ
今回はnyarlaさんを見習って、添加剤も入れようっと
安物だからもちろんスパシーバ効果ですが(`・ω・´)
Posted by いたち
at 2017年01月16日 14:49

いたちさん。
こんばんは。
改めまして、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
去年から、週末毎に天気が悪いような気がしますね〜
仕方なく車のメンテナンスデイでした。
添加剤もイロイロ有りますが、愛車に対する感謝の気持ちが大切ですね(笑)
こんばんは。
改めまして、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
去年から、週末毎に天気が悪いような気がしますね〜
仕方なく車のメンテナンスデイでした。
添加剤もイロイロ有りますが、愛車に対する感謝の気持ちが大切ですね(笑)
Posted by nyarla
at 2017年01月16日 18:35
