2016年03月30日
桜を見に行こう!
この所、だいぶ日が長くなりましたね~
仕事終わりに散歩がてら、桜を見に行ってきました
目的地は

西条市指定文化財『陽春』です。
真ん中の桜の向こう側、楠の更に奥手に有ります
普通に歩いても面白くないので
少し遠回り


だんだん近付いてきました。


満開!

ここで、ちょっと寄り道
山の中腹に大きな桜の木が、、、

行って見ましょう(笑)


舗装された農道をぬけ、獣道を這い上がり
到着\(^o^)/


桜の木は一本ではなく、二本の木が重なって
大きく見えていました。
こちらも満開

元のルートに復帰
振り返って一枚

『陽春』に到着です。


かなり、弱って見えます。
花もあまり咲いていません。
しかし、周囲のバイオ技術で作られた
子供たちは元気に花をつけています。
世代交代ですね~
仕事終わりに散歩がてら、桜を見に行ってきました

目的地は
西条市指定文化財『陽春』です。
真ん中の桜の向こう側、楠の更に奥手に有ります

普通に歩いても面白くないので
少し遠回り

だんだん近付いてきました。
満開!
ここで、ちょっと寄り道
山の中腹に大きな桜の木が、、、
行って見ましょう(笑)
舗装された農道をぬけ、獣道を這い上がり

到着\(^o^)/
桜の木は一本ではなく、二本の木が重なって
大きく見えていました。
こちらも満開

元のルートに復帰
振り返って一枚
『陽春』に到着です。
かなり、弱って見えます。
花もあまり咲いていません。
しかし、周囲のバイオ技術で作られた
子供たちは元気に花をつけています。
世代交代ですね~
Posted by nyarla at 19:47│Comments(0)
│未分類?