ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月24日

何もない休日

今日は、市内の農協直売所のイベントへ車
バザーでこんな物を見つけて
思わず買って帰りました(^_^;)
木製のマグカップ 何の木だろう?

使い道はこれから考えますテヘッ  


Posted by nyarla at 14:59Comments(0)未分類?

2016年04月12日

甦れ!ディスクトップPC(笑)

堂ケ森の反射板でもノートパソコンを
直す事は出来ませんでしたえーん


窮余の策として、古いPCを引っ張り出してみました。


OSもwindowsじゃないし、CPUパワーも厳しい状況(笑)

何より、ネットに繋がらない(爆)

使い方を忘れてます(^^;
  


Posted by nyarla at 18:55Comments(4)未分類?

2016年04月09日

さて、これは何でしょう?\(^o^)/

昼過ぎに届いたのですが、
やっと、梱包を解けました。



続きは後日アップします(笑)

そろそろ、明日の支度しないと(^^;  


Posted by nyarla at 18:11Comments(0)未分類?

2016年04月07日

【訃報】パソコン死す Ω\ζ°)チーン

昨日まで元気に活躍してたのに(涙)

ノートパソコンの画面が真っ暗ガーン
biosすら起動しませんガーン
さてさて、どうしたものか?
マリネさん、新しいの買ってm(__)m(笑)
  


Posted by nyarla at 20:34Comments(2)未分類?

2016年04月06日

青から黄色に\(^o^)/

私の家庭内での立場ではありません(笑)
それは、すでに赤色?(爆)
次女の空手の帯の色が

黄色に\(^o^)/

良く頑張りましたニコニコ

話は全く変わるのですが、
我が家のレインボー、

中性洗剤で掃除をして見ました。

【前】

【後】


全く変化なし\(◎o◎)/!
手触りはザラザラで完全にスリガラス状態。
研磨は諦めて、ムーンライターとして使用します(笑)
  


Posted by nyarla at 12:57Comments(2)未分類?

2016年04月04日

お花見@自宅

私の住んでる地域では、
旧暦で行事を行う事が多く、4月3日が雛祭りです。
いや~、忘れてた(笑)
とりあえず、お茶を濁して(^^;


※この後、マリネさんがきちんと本物を飾ってましたニコニコ

今日は、花見に行くつもりでしたが、
昼から雨予報(涙) 家呑みに変更\(^o^)/


そうは言っても、子供たちは納得しません汗
雨が降る前に近所の桜を見に行くことに、、、


  続きを読む


Posted by nyarla at 00:04Comments(2)未分類?

2016年03月30日

桜を見に行こう!

この所、だいぶ日が長くなりましたね~
仕事終わりに散歩がてら、桜を見に行ってきましたニコニコ


目的地は

西条市指定文化財『陽春』です。
真ん中の桜の向こう側、楠の更に奥手に有ります汗

普通に歩いても面白くないので
少し遠回り足跡



だんだん近付いてきました。


満開!


ここで、ちょっと寄り道
山の中腹に大きな桜の木が、、、



行って見ましょう(笑)

舗装された農道をぬけ、獣道を這い上がり汗

到着\(^o^)/


桜の木は一本ではなく、二本の木が重なって
大きく見えていました。


こちらも満開ニコニコ


元のルートに復帰
振り返って一枚




『陽春』に到着です。


かなり、弱って見えます。
花もあまり咲いていません。
しかし、周囲のバイオ技術で作られた
子供たちは元気に花をつけています。
世代交代ですね~







  


Posted by nyarla at 19:47Comments(0)未分類?

2016年02月23日

ゆーちゅーばー に成りたい!

いや、冗談です(^^;
先日の記事で、これまで撮影した動画を使い果たしたので
とりあえず、整理整頓\(^o^)/




全部で12本。視聴回数 なんと893回 (爆)
ユーチューバーには成れませんでしたガーン

備忘録として、公開してきた動画をまとめて見ました。
御用とお急ぎのない方は是非お立ち寄りくださいm(__)m(笑)

  続きを読む


Posted by nyarla at 21:18Comments(4)未分類?

2016年02月22日

素朴な疑問 ~回答編~

先週、トヨトミ レインボーのホヤ白濁について
ブログにアップしましたが、





気にしなければ良いのですが、
やっぱり、気になるニコニコ


  続きを読む


Posted by nyarla at 18:54Comments(6)未分類?

2016年02月16日

素朴な疑問???

1週間 連続投稿 達成\(^o^)/
誰も褒めてくれないので自画自賛ちょき

我が家の主力暖房器具
トヨトミ レインボーです。

2011年に近所のホームセンターで購入しました。
その時のマリネさんのテンション(笑)
あの頃は家庭も暖かかった(爆)

話が逸れかけましたが、家のレインボーを眺めていると
何か違和感が、、、

メーカーのカタログ写真と見比べてみると

炎の上に7色の輪っかが無いΣ(・□・;)
ホヤも全体的に白濁して、中の炎の様子も見えません

火を消した状態でも

すっかり、すりガラス状態です。

もともとは透明だったような気が、、、

(写真は借り物です)

考えられる原因としては、
1.コーティングが経年劣化した?
2.汚れてるだけ?
3.実は別の製品だった!?
4.その他、思いがけない理由(笑)?

どなたかお分かりになる方、いらっしゃいませんか~m(__)m

  続きを読む


Posted by nyarla at 22:14Comments(8)未分類?