ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月22日

素朴な疑問 ~回答編~

先週、トヨトミ レインボーのホヤ白濁について
ブログにアップしましたが、

素朴な疑問 ~回答編~



気にしなければ良いのですが、
やっぱり、気になるニコニコ



分からない事は人に聞こう\(^o^)/
というわけで、メーカーに問い合わせてみました。

質問したのは下の4つです。
1.この現象はレインボーではよくある事なのですか?
2.原因は何が考えられますか?また、その対処方法は?
3.白濁してしまった場合、修繕は可能ですか?
4.このまま使用を続けても危険はありませんか?


2月19日(金)の18時過ぎに問い合わせ、
本日2月22日(月) 17時30分に回答をいただきました。

メーカーからの回答は以下の通り。原文のまま掲載します。
1.発生事例の報告はまれにあります。
2.原因は、シリコン製品等の使用又は、灯油の成分の燃え残りであったりします。シリコン製品のご使用を控えて頂く。
持越し灯油等変質灯油を使用しない。
3.洗剤で洗って頂いて落ちる場合と落ちない場合があります。
 落ちない場合、ガラスの交換(¥3,300)をする方法があります。
4.ご使用について、安全性には何ら問題有りません。


との事でした。

シリコン製品の使用については、心当たりがありません。
どんな製品にシリコンが入っているんでしょう?
また、我が家の場合、風呂をボイラーで沸かすので
古い灯油は残っていません。

つまり、白濁の原因はよく分からないままです(^^;
とりあえず、洗剤で洗ってみて
ダメなら買い替えましょうって事みたいです(笑)

ただ、このまま使用しても安全!と、お墨付きを頂きましたので、
暫くこのまま使いたいと思います。ニコニコ


お忙しい中、ご回答くださった
株式会社 トヨトミ 品質保証部 品質保証課さま
ありがとうございましたm(__)m


これからも、大切に使用したいと思います。

同じカテゴリー(道具)の記事画像
梅雨の間の徒然に、、、
四捨五入??
やっぱり買物するならナチュラムさんですね(^^)
さようなら。また逢う日まで(^^)/~~~
3月26日の記事
レッドドラゴン(^^)カモ〜ン
同じカテゴリー(道具)の記事
 梅雨の間の徒然に、、、 (2018-07-02 21:33)
 四捨五入?? (2018-05-22 22:03)
 やっぱり買物するならナチュラムさんですね(^^) (2018-04-17 21:21)
 さようなら。また逢う日まで(^^)/~~~ (2018-03-30 20:31)
 3月26日の記事 (2018-03-26 21:02)
 レッドドラゴン(^^)カモ〜ン (2018-03-14 21:51)

この記事へのコメント
シリコン成分はシャンプーやリンス等に含まれていますが
一部の育毛剤にも含まれているそうです

ソロッさん
・・・ズラ?
Posted by あお.あお. at 2016年02月22日 20:04
あお.さん。
こんばんは~

シャンプーやリンスはストーブに使いませんね~

ストーブの前で育毛剤使ってるから\(◎o◎)/?
ないない(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2016年02月22日 20:18
問い合わせは、やっぱり国際電話ですか?
Posted by ガー at 2016年02月22日 21:30
ガーさん。

最近は、インターネットって便利な物が有るんです(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2016年02月22日 21:35
nyarlaさん、こんばんは
(o^-^o)
トヨトミレインボーってお洒落ですよね♪
欲しいアイテムの1つです!
参考迄に、ヘアスプレーをストーブの近くで使っても同じ様に白っぽくなりますよ。
Posted by Opb−KAZUOpb−KAZU at 2016年02月22日 21:47
Opb-KAZUさん。

こんばんは~
レインボー お気に入りです(^^)
ちょっとムーンライターっぽくなりましたが(笑)
ヘアスプレーも最近、使わなくなりました。
あっ 髪が無くなった訳ではないですよ(^_^;)
Posted by nyarlanyarla at 2016年02月22日 23:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
素朴な疑問 ~回答編~
    コメント(6)