ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月05日

無念(T_T) 雪の堂ヶ森

今シーズン2座目
残雪の堂ヶ森へ行ってきました。

無念(T_T)  雪の堂ヶ森
結果は見事に惨敗ガーン
過去最短距離での撤退でした。
このまま黙って無かった事にしようかとも思いましたが、
「今の技量はこの程度」と言う備忘録としてブログに残しておきます。

お暇な方は続きをご覧下さい。

前日の準備段階でも悩みます。
無念(T_T)  雪の堂ヶ森
当日の天気は良さそう。気温も上がるみたいです。
そう雪も残ってないだろうな~っと甘い考え(^^;
アイゼンも必要ないくらいだと思ってました。
ナイトロ26で軽装備の登山を準備してましたが、
直前に思い直しZ40に変更。
アイゼンも念のため持って行くことにしました。
ここでのミスは、靴選び。サロモンのコンケストを選択。
この時期、山に行くのに夏靴はダメでした。反省反省テヘッ

当日、6時40分 登山口着。一番乗り\(^o^)/
無念(T_T)  雪の堂ヶ森無念(T_T)  雪の堂ヶ森
天気は上々。

身支度を整え、7時ちょうどに出発しますグー
無念(T_T)  雪の堂ヶ森

30分で沢渡りポイント
無念(T_T)  雪の堂ヶ森
久しぶりの堂ヶ森。ここまででシンドイ(笑)

あまりペースが上がらないまま 1時間10分で「から池」 到着汗
無念(T_T)  雪の堂ヶ森
周囲は雪が増えてきました。

「しゃくなげ歩道」の辺りで動物の足跡らしきものを発見
無念(T_T)  雪の堂ヶ森
正体は不明です(笑)

2時間かかって「水呑場」
無念(T_T)  雪の堂ヶ森
無念(T_T)  雪の堂ヶ森
氷柱が下がってる。水は少ないながら流れてました。

休憩がてら、後ろを振り返り 1枚
無念(T_T)  雪の堂ヶ森
ここまではトレッキングポール1本、ノーアイゼンで登って来ましたちょき

梯子も雪の中(^^)
無念(T_T)  雪の堂ヶ森
ここを越えたあたりで傾斜が更にキツくなり立ち往生。
アイゼンを装着し、上を目指しましたが、、、

表層の雪が柔らかく、アイゼンが効きません。
深層まで蹴り込むのですが中々届かない(・_・;)
無念(T_T)  雪の堂ヶ森
効いたと思って体重を掛けると足場ごと滑り落ちる(笑)

しかも、トレースが無くなってる(・_・;)
テープは見つけたんですがね~
一歩一歩 踏み固め、ピックステッキのブレードで足場を作ったりと、
無念(T_T)  雪の堂ヶ森
30分ほど右往左往しながら登頂を試みましたが、
二、三回滑落しかけたところで、心が折れました(^^;
一回怖くなると、もうダメですね~
家で待つ家族の顔がチラつき出したので下山を決意しますテヘッ

今日は完全にソロ登山だったようで、帰りも誰ともすれ違いませんでした。
もし、滑落して行動不能になってたらと思うと冷や汗が(笑)
無念(T_T)  雪の堂ヶ森
今回は何かと反省点の多い山登りになりました。
靴選びは失敗し足元が寒い。足首上まで雪に埋もれる時は夏靴は役不足でした。
それと、やはりピッケルはあった方が良いかな~。ピックステッキのブレードでは小さすぎました。
アイゼンワークも、もっと練習が必要。雪質に合わせた歩き方を考えないといけませんね。

梅ケ市分岐までさえたどり着けなかった後悔の残る山登りでしたが、
次への糧にしたいと思います。

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
月刊「堂ヶ森」  7月号
石鎚山 お山開き 終了祭2018
セルフ父の日で山登り(笑)
月刊「堂ヶ森」 6月号
長女と登山
四捨五入??
同じカテゴリー(山登り)の記事
 月刊「堂ヶ森」 7月号 (2018-07-27 20:57)
 石鎚山 お山開き 終了祭2018 (2018-07-13 21:46)
 セルフ父の日で山登り(笑) (2018-06-21 23:50)
 月刊「堂ヶ森」 6月号 (2018-06-07 20:39)
 長女と登山 (2018-05-31 21:38)
 四捨五入?? (2018-05-22 22:03)

この記事へのコメント
おはようございます。

あの梯子の雪の写真を見たら、
ちょっと怖いですね。
途中下山は残念でしたが、
ご無事で何よりでした。
尻尾は巻くためにありますからね。
Posted by ガー at 2017年03月06日 06:01
ガーさん。

こんにちは。

ソロ登山では無理は禁物ですね(^^;
怖いと思ってしまうと身体が動きませんでした。
無事に帰れれば次が有りますから(笑)
今回は尻尾を巻いておきました。
Posted by nyarlanyarla at 2017年03月06日 12:29
こんにちは(・ω・)

登山口付近の一連の写真を見て、なんで断念なんだろうと思いましたが
雪がないのは外界だけなんですね(´・ω・`;)
雪質もさることながら傾斜と足場の悪さ……
たしかにソロで他の登山客もいなさそうな雰囲気では
滑落してダメージを負ったらと考えたら怖いです
愛する家族の元へ無事帰るための勇気ある撤退だと思います
Posted by いたちいたち at 2017年03月06日 15:24
いたちさん。

こんにちは。

このところ天気も良かったので、
これほど雪が残っているとは思ってませんでした(^^;
三月の山は、まだまだ冬山です。

登頂を諦めた場所は、特に傾斜がきつく、
雪がない時期でもでも滑落者が出ることもある所です。
初心者がハイキング気分で行くところでは無かったですね~

何はともあれ、無事に下山出来て良かったです。
Posted by nyarlanyarla at 2017年03月06日 17:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無念(T_T) 雪の堂ヶ森
    コメント(4)