ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月27日

ファミリー用テント購入への長い道のりpart2

キャンプ歴7年の初心者キャンパーが考える
ファミリー用テント
まだ買ってません(爆)

ファミリー用テント購入への長い道のりpart2



いろいろ候補は上がってるのですがテヘッ

我が家がファミリー用テントに求める条件をまとめると、

四人家族が就寝するのに必要な床面積
現在のコールマンBCキャノピードームが270cm×270cm
夏用のレラドームは210cm×240cm
レラよりチョット大きく目、コールマンよりは小さくても良いと考えています。

収納時の寸法、重量
コールマンの収納時の寸法は長さ約80cm、直径が約30cm、重量 約15㎏
結構重たくて嵩張ります。
次のテントはもっと軽くて小さい物にするつもりです。
レラドームは長さ約45cm、直径が約20cm 重量 約3.5kg
一応は山岳テントなので軽量コンパクトニコニコ

設営撤収の容易さ
キャンプ場で雨に降られる事の多い我が家にとって重要です(笑)
コールマンは二人がかりで設営するのが前提なんでしょうか?
一人での設営撤収はチョット大変です。ファミリー用ですからね~
もう少し背が低ければ一人で楽々設営撤収できるのでしょうか?
ちなみに、レラドームは何時も一人で設営撤収してます(^^;

そんなこんなで、、、

コールマン タフワイドドーム300
ファミリー用テント購入への長い道のりpart2
長年使用してるブランドなので、信頼感があります。
今のテントより大きくなりますが、収納寸法は変わりません。重量は5kgほど軽くなるようです。
設営撤収は二人で行ったほうが良さそう。
いまのテントとあまり代り映えしないのが難点です。

grand canyon morgan
ファミリー用テント購入への長い道のりpart2
あまり聞きなれないメーカーですが、ノルディスクのセカンドブランドらしいです。
室内寸法が210cm×240cmと、レラドームと同じで、我が家には少し小さいかも?
前室に荷物が置けるので、寝床は広く使えるかもしれませんが。
収納寸法は長さ約60cm 直径約20cm 重量 6kgとコンパクトになります。
設営撤収も簡単そうです。
インナーテントがメッシュ素材らしいので、冬は寒い?
これなら、レラドームでも良いかなと言う気もします(笑)

コールマン フーリガン(笑)

ファミリー用テント購入への長い道のりpart2
並行輸入物のテントみたいです。
情報があまり有りませんが、上のテントと被るのかな?
キャンプ場で目立つこと間違いないし!

スノーピーク アメニティードームM
ファミリー用テント購入への長い道のりpart2
マリネさんの一押し大本命。
日曜日に長女とお店に現物を見に行く力の入れよう。
四人家族にピッタリと猛烈なプレゼンが(^^;
まぁ、そうでしょうね~
ただ、設営撤収の容易さから言えば、どうなんでしょう?慣れの問題ですかね~?

他にもイロイロ(^^; 変わり種?
ファミリー用テント購入への長い道のりpart2ファミリー用テント購入への長い道のりpart2ファミリー用テント購入への長い道のりpart2
ザ キャンパー ケシュア テントファクトリィー
「探し物」まだまだ探し続けています。

おっと、こんな物が、、、
ファミリー用テント購入への長い道のりpart2




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
夏キャンプ〜♪
海の日キャンプ2018
海の日キャンプ
ホタルは?キャンプ
ゴールデンウイークは安田川 final
ゴールデンウイークは安田川part2
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 夏キャンプ〜♪ (2018-08-12 18:03)
 海の日キャンプ2018 (2018-07-20 22:42)
 海の日キャンプ (2018-07-15 17:49)
 ホタルは?キャンプ (2018-06-27 22:05)
 ゴールデンウイークは安田川 final (2018-05-11 00:14)
 ゴールデンウイークは安田川part2 (2018-05-09 04:33)

この記事へのコメント
へ、ヘリオスドームとな∑(๑º口º๑)!!
Posted by こりん♪ at 2017年02月27日 20:39
へ? ヘリオスドーム?
たしか、
ガーさんが購入予定だったような気が(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2017年02月27日 20:50
ご家族とよく相談してください m(__)m
Posted by あお.あお. at 2017年02月27日 22:11
あお.さん。

相談中です(^_^;)
まだ買いませんよ〜(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2017年02月27日 22:25
♪~ まだまだ探す気ですか~

♪~ それより僕と踊りませか~
Posted by ガー at 2017年02月28日 04:48
ガーさん。

夢の中へ行ってみたいのはヤマヤマですが、
五里霧中、暗中模索です(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2017年02月28日 12:36
こんにちは(・ω・)

コールマンのフーリガン、かっちょいい!。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
これにしましょう!(笑

mont-bellのカタログ……ソロ用も新調するんですね(ΦωΦ)
Posted by いたちいたち at 2017年02月28日 13:48
いたちさん。

こんばんは。

フーリガン、気にはなってるんですが奥様が首を縦に振りません(T_T)
カッコ良いんですけどね~

mont-bellはソロ用にすれば良いんですね(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2017年02月28日 17:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファミリー用テント購入への長い道のりpart2
    コメント(8)