ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月06日

新年会リベンジ! 後編

おはようございます。
本来なら今日は、次女の空手の試合応援に行く予定でしたが、
風邪をひいてしまい、家族に置き去りにされてしまいましたえーん

ある意味ソロ活動(笑)

熱も下がって、頭痛も治まったのでブログを仕上げておきましょう。

朝です晴れ
新年会リベンジ! 後編

テントの中も明るくなってます。
新年会リベンジ! 後編

珍しく早起きしてテントから這い出します。
新年会リベンジ! 後編
内部はこんな感じ。
散らかってます(^^;


早起きしたつもりでも、
新年会リベンジ! 後編
もっと早起きの人達が(笑)
すでに焚火を囲んでいました。


朝食メニューです(^^)
エビさんの焼きたてパン
新年会リベンジ! 後編
焚火でパンを焼く、、、
難しくて真似できません(^^;


炭酸入りフワフワホットケーキ
新年会リベンジ! 後編

生クリームをトッピングニコニコ
新年会リベンジ! 後編
けっこうなボリュームで2切れでお腹一杯です。
他にも写真にない料理が沢山ありました(笑)

この日も皆さんデイを付けていたので、
のんびり時間が過ぎていきます。


午前中にカズさん、みぽんたさんご夫婦が次女ちゃんとデイ参加。
昼ご飯の塩焼きそば、食べそびれてしまいました。
また、お願いしますm(__)m


天気が良いので撤収も捗ります。
新年会リベンジ! 後編

テントが一つ、
新年会リベンジ! 後編
また一つ、片付いていきます。
新年会リベンジ! 後編

しかし、この時間から設営を始める
テントが一張りびっくり

新年会リベンジ! 後編
岡山県から、けんけんさんがご家族で
スノーピークの初期の作品「SPドーム6」を携えて登場。

とても珍しいテントを見せて頂きました。
眼福、眼福 \(^o^)/

今回は、テントを見せに来られただけでしたが、
たまには、ゆっくり愛媛県にも遊びに来てくださいバイバイ


そうこうしているうちに、OUTの時間が近づいてきます。
忘れ物がないように\(^o^)/

新年会リベンジ! 後編

最後まで残っていた宴会幕を撤収
ロッジシェルターはもちろん屋根たたみ
写真は有りません(爆)


いつも通り、時間ぎりぎりに
新年会リベンジ! 後編
撤収完了\(^o^)/

今回ご一緒下さった皆様。
お世話になりましたm(__)m
また、お会いしましょう(^.^)/~~~


この新年会キャンプが我が家の今年初キャンプでした。
野外活動やっと開幕です(笑)






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
夏キャンプ〜♪
海の日キャンプ2018
海の日キャンプ
ホタルは?キャンプ
ゴールデンウイークは安田川 final
ゴールデンウイークは安田川part2
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 夏キャンプ〜♪ (2018-08-12 18:03)
 海の日キャンプ2018 (2018-07-20 22:42)
 海の日キャンプ (2018-07-15 17:49)
 ホタルは?キャンプ (2018-06-27 22:05)
 ゴールデンウイークは安田川 final (2018-05-11 00:14)
 ゴールデンウイークは安田川part2 (2018-05-09 04:33)

この記事へのコメント
こんにちは。

ギリギリ撤収、
ここでは必ずそうなりますね。

さあ、次は最終編ですか?
Posted by ガー at 2016年03月06日 15:25
ガーさん。

こんばんは。

そうです。
忘年会の時もガーさんがゲートを出たのが15:59くらいでした(笑)

次は 後編part2 です(爆)
Posted by nyarlanyarla at 2016年03月06日 18:55
今回もゴミの処理までして頂きありがとうございましたm(_ _)m
1泊でしたがとても楽しかったです

来週もよろしくお願いします
Posted by あお.あお. at 2016年03月07日 08:27
あお.さん。

楽しかったですね~
このキャンプ場は一泊でも、ゆっくりできます。
(我が家だけ?(笑))

こちらこそ、次回もよろしくお願いします。
Posted by nyarlanyarla at 2016年03月07日 19:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年会リベンジ! 後編
    コメント(4)