ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月18日

月刊「堂ヶ森」5月号

5月13日の事です。
今年の目標は月一で『堂ヶ森』登山。
月刊「堂ヶ森」5月号
しかしながら5月は何かとバタバタ、
一日中、フリーになる日は少なそうですガーン

この日も早朝から自治会のイデサライが(-_-;)
(※イデサライとは用水路の底にたまった泥をシャベルで掻き出す重労働の事です(笑)
うちは農家じゃ無いのですがココの自治会は住民総出で行う慣わしになっています。)

昼からは雨予報だし、
イデサライの参加者は全員が私より年長者。
一応、戦力として期待されているので逃亡するのは気が引けますね~

「そうだ! 暗いうちに『堂ヶ森』へ登って、
雨が降らないうちに下山してしまおう!」
と言う結論と成りました。


続きは、暗い景色だけですが、
よろしければ、お付き合い下さいm(__)m

午前2時過ぎに保井野を出発します。
月刊「堂ヶ森」5月号
丑三刻テヘッ

ダッシュで「から池」
月刊「堂ヶ森」5月号
約40分で到着\(^o^)/

「から池」から25分で「水呑場」
月刊「堂ヶ森」5月号
疲れて徐々にペースダウンガーン

さらに10分歩いて「梅ケ市分岐」
月刊「堂ヶ森」5月号
そこそこのハイペース
登山口からココまで1時間15分でした。

山頂までの新記録樹立も狙えましたが、
月刊「堂ヶ森」5月号
風は強いし、雨は降りだすし、時間はないし(笑)
三重苦ですね~
今日はココまで!
3時30分下山開始

下山も順調だったのですが、、、

下りの水呑場を過ぎた辺りで、、、
ヘッデンの光の外から何やら、、、
人らしい気配が在ったのですが、、、
顔を上げると影が音もなく横切って
見えなくなりました。
アレは何だったんだろ?(^_^;)
まぁ、大した問題では有りませんね(笑)

そんなこんなで、
4時45分 登山口帰着
月刊「堂ヶ森」5月号
今日は登って降りただけ。
山頂も踏んでませんが
月刊『堂ヶ森』のアリバイ作りですテヘッ

駐車場で雨に追いつかれました(^^;)
月刊「堂ヶ森」5月号
おニューのカッパが有るので雨でも平気だったのですが、
雨は嫌いですニコニコ

下山後一休みして
月刊「堂ヶ森」5月号
イザ!イデサライへ
ヤッパリ、、シンドイですね~

イデサライ終了後、
本日、最後の大仕事(笑)
月刊「堂ヶ森」5月号
長女の応援に行って
ミッションコンプリート\(^o^)/
記録的には、イマイチでしたが、大雨の中で頑張ってました。

この日は、やりたかった事、
やらなければならなかった事、
全部ができた充実の一日でした(笑)



同じカテゴリー(山登り)の記事画像
月刊「堂ヶ森」  7月号
石鎚山 お山開き 終了祭2018
セルフ父の日で山登り(笑)
月刊「堂ヶ森」 6月号
長女と登山
四捨五入??
同じカテゴリー(山登り)の記事
 月刊「堂ヶ森」 7月号 (2018-07-27 20:57)
 石鎚山 お山開き 終了祭2018 (2018-07-13 21:46)
 セルフ父の日で山登り(笑) (2018-06-21 23:50)
 月刊「堂ヶ森」 6月号 (2018-06-07 20:39)
 長女と登山 (2018-05-31 21:38)
 四捨五入?? (2018-05-22 22:03)

この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)

地域住民としてのお勤め、お疲れ様です(*`・ω・)ゞ
長女さんは陸上の大会だったんですか?
記録よりも雨の中参加したことに意義、ということで、長女さんもお疲れ様です(`・ω・´)ゞ

ちなみにいたち地域の町内会では川の清掃があります
そして周りはみんな年長者様なので、やはりいたちも逃げられま……喜び勇んで参加させていただきます(`;ω;´)

そんなご多用な月でも月刊の体裁を崩さず更新、ありがとうございます(*´艸`)
しかしよくこんな真っ暗闇なお山へ登る勇気がありますね((((; ゚ω゚))))
昔から「夜の山は神様の領域」と畏怖の念を教え込まれているので
オッサンになった今でも夜のお山は登れません(ヽ´ω`)
Posted by いたちいたち at 2018年05月18日 21:22
こんばんは(´∀`)

いでさらい?
いではなんでしょう??

そのスケジュールの中に登山を押し込むソロっさんの考えがワケワカメ(^ ^)
でも山好きな人ってそんな感じありますね!
娘さん陸上部なんですね。自分との闘いですよね。ストイックな所は父に似たのか??

え?
全然違いました?(笑)
Posted by shinn.shinn. at 2018年05月18日 21:57
次は、「週刊イデサライ」レポてすね。
Posted by ガー at 2018年05月18日 22:13
いたちさん。

こんばんは。
イデサライ不参加の場合は3000円徴収されるんですよ(笑)
まぁ、金額以上に義務感で参加するのですが。

陸上競技って雨くらいでは中止しないようです。
この大雨の中、本当によく頑張ってました。

お山自体が神様の領域だと思っているので、畏敬の念は常に抱いてます。
備えよ常に!(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2018年05月19日 17:59
しんさん。

こんばんは。
「イデ」は「井手」と書きます。
田んぼに水を引くための用水路です。

山に挑み続ける姿がストイックでしょ?
背中で語ってます(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2018年05月19日 18:07
ガーさん。

イデサライは年に一回です(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2018年05月19日 18:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月刊「堂ヶ森」5月号
    コメント(6)