2018年03月14日
レッドドラゴン(^^)カモ〜ン
レッドドラゴン君の正体は

グリベル ゼン30でした~
と言っても興味のない方にはナンノコッチャ?ですね
要するに、登山用のリュックサックです。
これまで、雪山に持って行ってたのが
アコンカグア フィッツロイ 60+ というマイナーな物でした。

グレゴリー Z40は雪山でチョット使いにくいし、
ブラックダイヤモンド ナイトロ26は少し要領が足りないので、
結局、日帰りなのに60リットルの大きなザックが出動することに、、、
大きくて何でも入るには良いのですが、
ペチャンコのザックってカッコ悪いんですよね(笑)
ツイツイいらない物を詰め込むことになるんだけど、

これが、ケッコウ重たいんです。
ザック自体の重さも、空荷で2.5kgもあるし(-_-;)
昨年の石鎚山でも担いでましたが

重たそうでしょ?
そんな訳で、軽くて取り回しの良いザックを購入することにしました。
ほぼ、ファウデ エスケプター30+10に決めかけてたのですが、
カートに入れる直前に完売!自分の優柔不断さが嫌になります。
意気消沈していたところに偶然出会ったのが
グリベル ゼン30でした。
珍しいザックなので、人と被る事は無いと思ってましたが、、、(笑)
続きはザックの紹介です。
興味の有る方は続きもご覧下さい。
続きを読む

グリベル ゼン30でした~
と言っても興味のない方にはナンノコッチャ?ですね

要するに、登山用のリュックサックです。
これまで、雪山に持って行ってたのが
アコンカグア フィッツロイ 60+ というマイナーな物でした。

グレゴリー Z40は雪山でチョット使いにくいし、
ブラックダイヤモンド ナイトロ26は少し要領が足りないので、
結局、日帰りなのに60リットルの大きなザックが出動することに、、、
大きくて何でも入るには良いのですが、
ペチャンコのザックってカッコ悪いんですよね(笑)
ツイツイいらない物を詰め込むことになるんだけど、

これが、ケッコウ重たいんです。
ザック自体の重さも、空荷で2.5kgもあるし(-_-;)
昨年の石鎚山でも担いでましたが

重たそうでしょ?
そんな訳で、軽くて取り回しの良いザックを購入することにしました。
ほぼ、ファウデ エスケプター30+10に決めかけてたのですが、
カートに入れる直前に完売!自分の優柔不断さが嫌になります。
意気消沈していたところに偶然出会ったのが
グリベル ゼン30でした。
珍しいザックなので、人と被る事は無いと思ってましたが、、、(笑)
続きはザックの紹介です。
興味の有る方は続きもご覧下さい。
続きを読む