石鎚山登頂記念品\(^o^)/

nyarla

2017年09月19日 20:47

てのは冗談ですが、

以前から検討していたピッケルを購入しました。

2017/09/03

讃岐のKさん、その節はご助言ありがとうございました。
ペツルでは有りませんが、縦走用とテクニカルの中間的なアイスアックスです。


宜しければ、続きもご覧下さい。
「保井野」→「石鎚山」縦走登山から帰宅したら代引きで荷物が

マリネさん受け取りありがとうございますm(__)m
購入金額がバレたのがアレですが(笑)

なかなか苦労して梱包してますね~


鋭利な部分は厳重にカバーされてました。


クライミングテクノロジー アルパインツアー



メイド イン いたりぃ~(笑)


ヘッドの大きさは約30cm

ガッシリと丈夫に出来てます。
ピックもブレードも本格的

昨年購入した
エキスパート オブ ジャパン3段ピッケルステッキ
ちょっと比較して見ます。


本物のピッケルは造りが違いますね。

シャフトも握りこみやすい太さで、振り下ろす時に力が入ります。
大きさの割に軽量で持ってみると、ピックステッキより軽く感じます。

ヘッドの大きさは5cmほど大きくなっています。

数字以上の違いを感じます。

ブレード(アッズ)部分もちゃんとしてます。

これならステップも掘れそうです。

山での使用はもうチョット先ですが、今から楽しみです(^^)
冬は苦手なんですが、
早く雪が降らないかな(笑)

関連記事