上半期を振り返ろう\(^o^)/ キャンプ編

nyarla

2016年06月15日 20:41

先日の梅雨入りキャンプをもって
我が家の上半期のキャンプは無事に終了


一気に半年間を振り返ります。
備忘録ですよ~(^^ゞ


ネット環境が不安定でブログの更新がままなりません
ナチュログのトップページが開かない。
通信速度を計測すると320bps。
単位が「bps」
メガでもキロでも、もちろんギガでもなく、「bps」です。
音響カプラかっ!?
田舎にもブロードバンドを(笑)

原因は分かりませんが、今日は多少マシかな?
1月23、24日『新年会』




2月27、28日『新年会リベンジ』

延期になっていた新年会、ロッジシェルターのお披露目です\(^o^)/


3月19、20、21日『三連休に楽しく呑むキャンプ in 大洲家族旅行村』
我が家は20日から(笑)

腰を痛めてたおかげで、設営、撤収は戦力外(^^;
その節は、皆さんお世話になりましたm(__)m


5月3、4、5日『ゴールデンウイークはウェル花夢へ』

初日の嵐など、言い訳は沢山有りますが写真が少ない(^^ゞ


6月11、12日『梅雨入りキャンプ』
今治市にある、鴨池海岸キャンプ場で梅雨入りを祝いました


今回のリビングはこちら。


とりあえず、設営を澄まして

一人乾杯。まだノンアル

子供はやっぱり、

海に帰ります\(◎o◎)/!

今回の反省点

モルガン船長にやられて、この後 写真も記憶もありません(笑)

午前中は、二日酔と闘いながら就寝幕を撤収し、子供たちの海遊びを眺めながら
時間が過ぎていきました(^^ゞ

アルコールが抜けたころ、

とうとう、雨が

最後に宴会幕を撤収し、御開き(^^)
皆様、またご一緒して下さい!

遊び疲れて

爆睡中の娘を自宅に持って帰って(笑)
上半期のキャンプは終了です。

梅雨入りキャンプの詳細については、
あお.さん丸投げm(__)m
重ね重ね申し訳ございませんm(__)m(笑)

今年に入ってから、出撃回数 4回、宿泊 5泊。
なんと、全てグルキャンでしたΣ(・□・;)
テントの張り方を忘れそうです(笑)
下半期はファミキャン、ソロキャンにも行きたいですね~
もちろん、グルキャンも(笑)

そうそう、

タープは只今 鋭意、乾燥中です\(^o^)/





関連記事