2017年の備忘録《買物編》

nyarla

2018年01月04日 20:48

皆様、明けましておめでとうございます


昨年中に完成しなかった 「備忘録《買物編》」
今年は「無くても良いかなぁ~」と思ってたのですが、
振り返ってみると、我が家にとっても自分にとっても
忘れちゃダメそうな買い物が幾つか有ったので
やはり備忘録は残しておく事にしました。

ナチュログさんのキャンペーンにも乗っかれそうだし(笑)

先ずは自分にとってのベストギア
ローバー チェベダーレ プロ GTX
消防団退団の記念に自分へのご褒美です。

靴選びは悩みましたが、


選択は間違っていませんでした

この靴を履いての山は楽しかったな~




メンテナンスも手間はかかるけど愛着がわきます。

長く良い相棒であって欲しいものです。

この靴のためにセミワンタッチアイゼンも用意しました。

2017/10/07

チェベダーレ君とヌプツェEVOの相性は悪く無さそうです。

2017/10/20


12月と先日の堂ヶ森で大活躍でした
2017/12/18

他にもイロイロ買ってました(^_^;)
役に立ったり立たなかったり(笑)

2017年の幕開けは「バラクラバ」


2017/01/25

何となく使ってませんね~

久しぶりにフリースを買い換えたり

2017/02/01


夏山に向けてポチポチ


これで、夏の石鎚山へ行ってきました。
2017/06/07

ザックの使い勝手向上に向けてイロイロ試しもしました。

2017/08/05


大願成就の記念品\(^o^)/

2017/09/19

冷や汗ものでした(爆)

今年最後はフェイスマスク
前回の反省から顔の下半分に(笑)


2017/12/13

結果は、、、ヤッパリな事に
山で使う分には問題なしです。


最後に、我が家にとっての2017年ベストギア
アメニティドームM」
消防団員時代は、何かと家族にも迷惑をかけました。
感謝の気持ちを込めて(^^)


卒業記念品はテントって相場が決まってます。

購入まではイロイロ考えました。



最後にひと悶着有りましたが(笑)


落ち着くところに落ち着いた感じです。
2017/04/17


2017/05/07

使ってみると、悔しいけれどヤッパリ良いです。
適度な設営撤収の難易度。
簡単すぎず、難しすぎない(笑)
寒い時も、暑い時もそれなりに対応可能。
工夫次第でオールシーズン使えます。
まだお世話になっていませんが、万全なアフターサービス。
壊れても修理してくれるのは心強いですね~

正直 「今更アメド?」 と思っていたのですが、
流石は長年のスタンダードモデル。
ファミリーテントとして足りない部分は見つかりませんでした(^_^;)
今更ですが、本当によく出来たテントです(笑)

2018年はアメドで何泊出来るかなぁ~


今年もこんな感じでダラダラ続けて行こうと思います。
拙いブログでは有りますが、今年もよろしくお願いしますm(__)m



関連記事