インナーシュラフ 検証(笑)

nyarla

2015年11月29日 08:17


先々週は暖かすぎたので検証になりませんでした(笑)

先週のキャンプで使用したのですが、
マリネさんのブログでも少し触れていますが
晩秋の船折
結局、この日もあまり冷え込まず、いまいち効果が分かりませんでした。

年をとると変な時間に目が覚めますよね(笑)


そのまま二度寝でも良かったのですが、
ほどよく冷え込んでるみたいなので
延び延びにしていたインナーシュラフの検証をしてみました(笑)


まず、部屋の窓を全開\(◎o◎)/!


マットを準備


厚手の靴下をはいて


インナーシュラフを引っ張り出します。


薄っぺらいですね(笑)



触った質感はヒートテックみたいです。

シュラフの中に押し込んで

おやすみなさい




おはようございます!


二時間程ですが熟睡でした。
薄手のパジャマとTシャツでシュラフに入りましたが上半身は少し汗ばんでいました。
膝周りに少し寒さを感じましたが我慢できる範囲です。
就寝時の服装を工夫すれば寒くないと思います。
爪先は厚手の靴下のおかげで暖かかったです。

室温はずっと10℃前後だったので真冬のテント内よりは暖かかったですが(笑)インナーシュラフの効果はあったと思います。

次回はキャンプで使ってみます。




関連記事