芋炊きキャンプ2017

nyarla

2017年10月02日 21:27

9月30日、10月1日と
毎年恒例 「第二回(笑)芋炊きキャンプ」 が石鎚ふれあいの里において
盛大に開催されました


記念すべき第一回の様子はこちらに
2016/10/17

2016/10/18


私は、日曜日に用事が入り無念のデイキャンプ

ノンアル気分じゃ無かったんだけどな~

悔しいので詳細なキャンプレポはマリネさんにお任せして
とりあえず、アリバイ作りです
土曜日の午前中、早々に仕事を切り上げて
ビールサーバーを酒屋さんに取りに行って
キャンプ場に向かいます

お昼過ぎ、先着していた「あお.さん」に合流。
集まり始めた参加者の皆さんと の~んびり しながら
寝床幕の設営です。

まぁまぁのピン張りでしょ?

寝床が出来たら、またまた の~んびり

晴れていたので暑いくらいでした。

5時くらいからボチボチ「芋炊き」の準備に取り掛かります。
女性陣と料理の出来る男性は厨房へ
後に残った「料理の出来ない男性陣」は会場の設営(笑)

厨房の写真がありません。理由は内緒です(^_^;)

ここのキャンプ場は直火が魅力です。

出来上がった鍋の保温も

熾火を利用しました。

美味しそう

大量のオニギリも


お腹の空いた子供たちから先に

いただきまーす

参加者の皆さんが全員集合したので
総監督の音頭で乾杯

私は、お茶でしたが

いよいよ、キャンプファイヤーに点火


燃~えろよ 燃えろ~よ(^^)

宴もたけなわでしたが、

私はこのへんで、お先にドロンさせて頂きました(笑)

ご一緒くださった皆様、後片付けに参加できず
申し訳ありませんでしたm(__)m
今度はビールを呑みながら、泊りのキャンプでご一緒しましょう。
また遊んで下さい(^^)/~~~

関連記事