夏休みは今年も「アユおどる」

nyarla

2017年08月21日 23:16

今年の夏休みも家族でキャンプに行くことが出来ました\(^o^)/

幸い、お盆休み間は長女の部活もお休み
休み明けの試合の事を考えると、練習した方が良さそうですが、
「中学生は家族で過ごす時間も大切に」
と言う顧問の先生の考えは素晴らしいと思います。



当初は13日~15日のグルキャンの予定だったのですが、13日に長女の試合が重なり、
14日から二泊三日、初日グルキャン、二日目からファミキャンの変則日程です。

続きは我が家の備忘録(笑)
薄~い内容ですが、お暇な時に覗いて行って下さい(^-^)
朝九時前に出発して
到着は、13時頃。
途中のスーパーで何故か一時間以上費やして
約4時間の道のりでした
いや~ 長かった

「マリネ5号」もお疲れ様です。

設営もほどほどに

娘たちは川へ Go!

水量も多めなので、ライフジャケットは必需品です。

大人はもうひと頑張り

宴会場の方に荷物を搬入させて頂きました。

設営もひと段落。のんびりしているうちに
夕方に

久しぶりの「シーちゃん」はご機嫌(^-^)

ヘキサエヴォ三連結。噂には聞いていましたが広々ですね~Σ(・ω・ノ)ノ!
生ビールにヤッツケられて、この後の写真が、、、(笑)


晩御飯は好例のBBQ
テンさんの華麗なヘラさばき
串焼きに、お肉、もうお腹いっぱい

写真が有るのはここまでです(笑)

この日は夜更かし。
午前 1時前位にお開きになったんじゃないかな?

川のせせらぎをBGMにお休みなさい

二日目に続きます。


関連記事