夏の思ひ出

nyarla

2017年08月09日 00:12

中学生になった長女は、部活に宿題にと日々お忙しそうです
今年は未だに、夏休みらしい思い出は有りません。
プールも海も行ってない(笑)
8月5日、6日、7日と七夕祭りが催されたのですが、
台風の接近により6、7日が中止に
5日の部活帰りの車の中で会場を横目にしつつ、
「明日みんなで行こうな」と話してたのですが、、、

チョットだけ「夏休み」っぽい思い出作り。
家族みんなで花火大会にお出掛けする事にしました。
そう言えば、昨年は水泳大会の前日だったので
長女とマリネさんはお留守番でしたね~

厳島神社の「おかげん」と言うお祭りで、
宮島の厳島神社で行われる「管弦祭」が由来だそうです。
8000発の花火が打ち上げられます。
花火の写真は、今年もガラケーのカメラ

少しは上達してますか?(笑)


そのうち、「彼氏と行くからお父さんは邪魔」って言われる日が来るでしょうが
最後の「大柳」が打ち上る頃には眠たそうな顔をしている長女を見ていると
もうしばらく、家族で花火を見ることが出来そうです(笑)

関連記事