芋炊きキャンプ2016(前編)
10月15日、16日と「石鎚ふれあいの里キャンプ場」へ
芋炊きキャンプに行って来ました。
前の晩は、準備が捗らず朝からボチボチと
マリネさんと次女が学級活動で遅れる為、別行動。
「デリカD5」と「レッドウィング号」の二台体制です(笑)
昼前にキャンプ場に
先にチェックインしていたあおさんと合流
頂き物のビールで乾杯
ご馳走様でしたm(__)m
しばらく ボーっとして、から取りあえず設営開始
今夜の焚火の準備も進めつつ、
(薪を手にテンションの上がる長女)
このキャンプ場は直火がOKです。キャンプファイヤが楽しみ
そうこうしているうちに、続々と皆さんご到着
設営も進み、
夕方、四時ごろから炊事棟をお借りして
「芋炊き総監督」の号令のもと、準備開始
あまりの手際の良さに私ごときは入り込む隙間はありません(・_・;)
大量の具材が調理される様子は、キャンプと言うより炊き出しΣ(゚Д゚)
出汁を入れた大鍋で煮込めば
出来上がり\(^o^)/
いよいよ、芋炊き宴会の始まりです。
無駄に引っ張って後半に続きますm(__)m
関連記事