忘年会2015

nyarla

2015年12月22日 00:03

12月19日~20日 忘年会に行ってきました。

写真や情報といったブログの内容では諸先輩方にとうてい敵いませんので私のブログはスピード重視(笑)
一番のブログアップを目指します。

会場は西条市にある石鎚山ハイウェイオアシスオートキャンプ場

今回ご一緒させて頂いたのは、

のんた☆さん ゆうさん ファミ

ビヤサーバーの手配ありがとうございますm(_ _)m
寒くても生ビールは美味しいですね(笑)


ガーさん 父子

ガーさんは今回、初の父子キャンプだそうです。

マリネさんファミ

のんた☆さん家からアイちゃんがお泊りに来ました(笑)

高知県から はるママさん母子

はるママさんも初の母子キャンプ。

今夜の主役(笑)えびさんソロ

ファミでの参加予定でしたが、急遽ソロに変更に(^^;
次回はファミでご一緒しましょうm(_ _)m

大御所(^_^) はらぺこあおむしさん
姪っ子さんとデュオ

今回も大変お世話になりましたm(_ _)m

今年の正月以来、お久しぶりの
愛媛のKさんソロ

最近お忙しいようです(笑)
来年はもっとご一緒しましょう(^o^)

そして、マリネさん家からスピンアウト(笑)した私のソロ


7組18名での忘年会です。

当日、午前中で仕事を片付け イザ出発!

いろいろあって(爆)到着\(◎o◎)/!

一番近いのに遅くなりましたm(_ _)m
宴会幕の設営もあまりお手伝い出来ず、、、

にもかかわらず(笑)
生ビールを頂いて(^o^)


再会を祝して かんぱ〜い!


宴会幕の設営もひと段落。


今日は、久しぶりにBar K にご招待いただきました(笑)


ひとごこちついたところで、私は爆発物を仕込に(笑)


今晩は牛筋煮込みです。


せっかくなので、かまどで調理します(笑)


一時間ほど煮込んだら、野菜を入れて味付け。


更に一時間ほど煮込んで完成です。
完成品の写真が見当たらないのが残念です(^^;

夜の帳もおりて、いよいよ宴が始まります。



のんたさん☆ゆうさんの共同作業による(笑)ローストチキン

完成写真 撮り忘れましたm(__)m

ガーさんの力作 瓦そば

リベンジ成功ですね(^^)

あお.さんの ちらし寿司

いつもながらの素晴らしい手際!

えびさんの唐揚げとフライドポテト

あれ?ポテトが映って無い(笑) 子供達にも大人気

マリネさん作 ハッシュドビーフ

美味しくいただきました(笑)

他にも、食べるのに夢中で写真に残って無い御馳走が沢山O_O

こうして、楽しい夜が更けていきました。


子供達が寝静まった後、幕外でしばらく、焚火にあたりながら、
愛媛のKさんの作るカクテルをいただき、気がつくと午前1時過ぎ!
楽しい宴もお開きです。


酔っ払いながら寝床に潜り込みます。

真冬に電源なしは初体験(笑) ドキドキです^^;

翌朝「生きてた!」

今日もよく晴れてます。

テントに氷が(^^;)

昨夜は冷え込んだようですが、熟睡でした。

熟睡しすぎて寝過ごしました(^^;

焚火奉行のえびさんを中心に朝から焚火です。
寒い朝には嬉しい。

天気が良いうちにソロテントの撤収です。


自分の荷物を片付けて


使わない物を片付けながら昼までマッタリ

お腹がすいてカップラーメンを食べて


子供たちに引っ張られて公園に行って時間が過ぎていきました。



さて、いよいよ撤収です。

だんだん荷物が片付いていきます。

この時間は、何度経験しても寂しくなります。

綺麗に片付きました。

今年の忘年会もお開きです。
今回ご一緒下さった皆さん、残念ながらお会いできなかった皆さん、本当にお世話になりました。
来年もキャンプに行きましょう(^◇^)

それではみなさんよいお年を!

関連記事